アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小6息子 親の金盗む

質問者からの補足コメント

  • どこの 家庭でも ありますか? ショックで仕事どころ じゃないです

      補足日時:2018/07/11 07:36

A 回答 (17件中1~10件)

きっちりお仕置きして下さい。


今回、窃盗ですが家族なので許される範囲です。
他ですれば、捕まりますょ(^_^*)
一度したということは、またするかも?前歴も有るかも?
今後絶対にしない約束をきちんとして許して上げて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね。やったのは しょうがないので これからの事 考えます。ありがとうございました

お礼日時:2018/07/11 07:53

なぜ、やったのか その原因を徹底的に先ずは解明の上対処しませう



不良にカツアゲされて、やりたくないのにやったのと
どうしても欲しいものがあってやった・・とではその意味はかなり違います。
    • good
    • 0

小6でしたら、まだ12~13歳で言われたことを言葉通りに受け取るだけで、裏を読んだり相手の気持ちを読み取ったりすることは難しい年頃です。

ですから、まず、どんな理由であれ金品を盗むことは悪いことであることを教えてやるのが第一です。理由を聞くのはそのあとで良いと思います。
    • good
    • 1

まず、子供の様子はどうですか?



罪悪感を必死で隠してます?
それとも、誰かにかつあげとか、切羽詰まった様子がみられますか?

素行の悪くない子なら、何かしら理由があるはず!

まずは話し合いを
そしてその子にあった叱り方や諭し方があると思うので、状況に合わせて指導しましょう~(TT)
    • good
    • 0

全体的には少ないがあることですね。


まず本心を聞かないと行けませんね。
    • good
    • 0

理由があるから盗み癖が付く・・



理由は大抵の場合 家庭環境に不満がある・・
    • good
    • 0

1.離婚していたら仕返し(本人はそう思っていないが、あとから考えるとそんな感じ)


2.いじめっ子に要求されている
どちらか。普通ないことだ。
    • good
    • 0

盗まなければいけない程、お金がなぜ必要だったのか?まずは怒らず冷静に話を聞きましょう!そして家族と言えども勝手に取ることは窃盗になる事を教えていかないとですね。



今回の事ショックだと思いますが、相手が他人でなく良かった。勉強する機会になった。と落ち込まず、子供と改めて話合いをしてみて下さい。
    • good
    • 0

まあ、貴方の教育が悪いから結果こうなりました。



全てはあなた方の責任よ。

息子は悪くないからね。

まだまだ子供なのになんで
親の金を盗むようになったか
、どつしてそんな子に育ってしまったのか、
キチンと心当たりを探して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。おっしゃるとおりですわ。自分自身 も 子供の前で 毎週 競馬新聞 みたりだとか 教育上 悪い事ばかり している と 今気付きました。ありがとうございました

お礼日時:2018/07/11 21:37

子供が親のお金撮るってのは、実は結構多い事例なんですよ。


少なくとも子供は悪いことだと認識してやっています。

ケースとしては

必要に迫られてパターン。
所有欲を満たしたい。
カツアゲなどで誰かに脅されている。

明確な理由なしパターン。
兄弟姉妹間でのお小遣い格差。
寂しさから。(妹や弟ができる・できた)
両親がお金のことでモメたり、他者とトラブルっている。

これにどう対応するかは大きく二つの意見が出ているけど、どっちが正しいかは正直わからない。
プロの教育者の中でも意見が割れているから。
1、しっかり叱る。
2、叱っても逆効果だから、冷静に話し合う

個人的には2だと思ってる。
叱ったところで子供なんて叱られる恐怖で内容なんてほぼ覚えていない。
何より叱られている内容は既に理解しているんだから、同じ事を二度くどくど言ったところで意味がない。
だったらなぜそうするに至ったかを追求して、本質を解決した方が早い。
ビジネスと同じ考え方ですね。

心理学では、犯罪性と愛情は密接に結びついているとされています。
自我が満たされると、そこには善と呼ばれるものが現れ、自我が満たされないと犯罪性と呼ばれるものが現れます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!