dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

越後桜 純米大吟醸を買いました。

付属の厚紙に燗酒の賞を受賞したとか書いてあったので燗酒にしようと思いましたが、常温で味見したら普通に美味くて燗酒にするか悩んでいます。

通の方の意見が聞きたいです。

A 回答 (6件)

今同じものを飲んでます。

スッキリした軽い味わいの酒ですね。
私は冷や(常温)で飲んでいますが、ぬる燗も良いと思いますよ。合わせる料理やその時の体調によっても味わいが違うので、折角だから両方楽しんだらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ、最終的になんとも言えませんが、もしかしてオールマイティな、酒なのかもしれません。

流通とか値段考えると、凄い良い酒ですね(^○^)

お礼日時:2018/07/11 21:57

燗酒が好きか嫌いかによりますね。

    • good
    • 0

あまり知られていませんが、純米大吟醸は、室温、冷酒より、ヌル燗の方がおいしいのです。

香りが引き立って、素晴らしい吟醸香が部屋中に広がります。
まずは、ヌル燗でお召し上がりください。
そして次は冷酒です。
最後が常温(室温)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぬる燗も美味しかったです~(^_^)
甲乙つけがたい(´ω`)

お礼日時:2018/07/11 21:52

やや辛口のものですね、私の店では8℃~10度に冷やして出していましたが燗より絶対うまいです!


越後桜 酒造のホームページでもそちらをお勧めしているはずですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両方試して確かに冷旨いと思いましたが、スッキリしすぎて少し物足りないきもしました。
これは悩ましい酒ですね

お礼日時:2018/07/11 21:54

両方味わえばいいよ

    • good
    • 0

このみでどぞ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!