
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
六角ドライバー?と思ったけど違うか、丸い穴ですよね?
打ち込み型のビスにも見えるけど、はずれないのであれば蓋を逆側に捻り無理やり壊すか、バールのようなものでテコの原理を使うかですかね。
そもそもキャリーケースが簡単に開けれるようでは、中身を楽に盗難されてしまう訳ですから、ドライバー的なものでは開けられないようになっているのではないでしょうか。
金ノコのようなもので地道に分解していく手もありますが、労力と道具代を考えたら、ごみとして処分してしまったほうが安く済むような気も…
ありがとうございます
丸い穴です
たしかに簡単にバラバラにできたら価値ないですね笑笑
処理場に有料で持ち込むのが賢いのかもしれません☺︎
No.4
- 回答日時:
ネジ(ボルト)でないと思います。
「カシメ」「リベット」でググってみてください。
ボルトの頭のように見える部分をヤスリ(ディスクグラインダーがあれば簡単ですが)で削って
いったら外れます。
分解せずにそのままで「粗大ゴミ」として処分出来ませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア ネジが回るのに外れない お風呂の扉のドアノブを付け替えたいのですが、 ネジの部分が外れません。 ドラ 6 2022/05/05 09:27
- マウス・キーボード ドライバーなしでネジを外す方法 5 2023/06/02 12:30
- その他(車) SUZUKIのキーレスの電池ん交換したいのですが、写真のようにネジがなめてしまっていて何をしても回り 9 2022/12/29 23:05
- DIY・エクステリア ネジまわしが入らない。隙間が狭すぎて・・・。 9 2022/07/04 06:51
- DIY・エクステリア ネジが抜けない 7 2023/08/21 01:14
- その他(買い物・ショッピング) この画像のネジみたいな物はどのドライバーで取れますか?ドライバーの名前を教えて下さい。 8 2023/01/08 05:33
- 日用品・生活雑貨 特殊ネジの名前 どこで売っていますか? 9 2023/03/26 15:20
- その他(住宅・住まい) 六角形のネジ?ボルト?を緩めて外すにはどうしたらいいですか? 4 2022/09/17 10:59
- その他(住宅・住まい) 錆びた水栓ハンドルのネジについて 2 2023/03/28 18:51
- 照明・ライト この丸型引掛シーリング周りの天井下地は金属なのでしょうか? シーリングファンライトのアタッチメント取 3 2022/11/26 22:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
堅くて開かないドレンボルト
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
私は顔気持ち悪いでしょうか?...
-
ネジが取れません!
-
「あなた様」という表現について
-
ぼくの友達の中に「少し先の未...
-
さっぱりわからんわ!何いうと...
-
車のホイールナットはどのぐら...
-
電動ドリルドライバーとインパ...
-
御影石にドリルで穴を開けたい...
-
ランドクルーザー80 後部座席...
-
PCケースファンの取り付け方法...
-
錆びたネジの外し方
-
自転車のブレーキシューを変え...
-
車のナンバープレートを取り付...
-
ターンバックル(パイプ式)を...
-
以前、親切過ぎる葬儀の担当者...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
このネジみたいなのはどうした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
堅くて開かないドレンボルト
-
車のホイールナットはどのぐら...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
「あなた様」という表現について
-
Those of you who〜という文のt...
-
私は顔気持ち悪いでしょうか?...
-
空回りするネジの取り外し方
-
自転車のブレーキシューを変え...
-
コンクリート(ブロック)を粉...
-
ぼくの友達の中に「少し先の未...
-
車のシートを外して掃除したい...
-
インパクトドライバーでコンク...
-
車の封印を外そうとしてネジが...
-
【車のキーの電池交換】 カバー...
-
【スパナの正しい使い方その2】...
-
ネジの締め直し回数
おすすめ情報