
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
六角ドライバー?と思ったけど違うか、丸い穴ですよね?
打ち込み型のビスにも見えるけど、はずれないのであれば蓋を逆側に捻り無理やり壊すか、バールのようなものでテコの原理を使うかですかね。
そもそもキャリーケースが簡単に開けれるようでは、中身を楽に盗難されてしまう訳ですから、ドライバー的なものでは開けられないようになっているのではないでしょうか。
金ノコのようなもので地道に分解していく手もありますが、労力と道具代を考えたら、ごみとして処分してしまったほうが安く済むような気も…
ありがとうございます
丸い穴です
たしかに簡単にバラバラにできたら価値ないですね笑笑
処理場に有料で持ち込むのが賢いのかもしれません☺︎
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この使い方 使い道を教えてください!どうしていいか分からなくて迷ってます(›´ω`‹ )
DIY・エクステリア
-
この使い方使い道教えてください!どうしていいかわからなくて困ってます!
DIY・エクステリア
-
実質0円のカーポートをエクステリア業者から訪問販売で勧められ契約を行ってしまいました。 カーポートの
DIY・エクステリア
-
-
4
自転車の鍵のキーリングを通す穴の破損。(添付写真あり) 対処法は?
DIY・エクステリア
-
5
洗濯機の排水パイプと排水口を密着させたい
DIY・エクステリア
-
6
日立スライド丸鋸 C8FB2 回転が遅くなった
DIY・エクステリア
-
7
樹脂パイプの締め方
DIY・エクステリア
-
8
DIYです。初めてやります。このすこのどうやって切り離すのですか?
DIY・エクステリア
-
9
電動ドリル、ドライバーで、充電交流式の物はありますか?
DIY・エクステリア
-
10
原理はわかるのですが、商品名(通称名)がわかりません。
DIY・エクステリア
-
11
外せたのに入れられないネジ
DIY・エクステリア
-
12
新築のユニットバス入れたけど返品したいです。
DIY・エクステリア
-
13
Wi-Fiのマークにビックリマークや×マークが出ます。原因は外の電線に木が引っ掛かっているからでしょ
DIY・エクステリア
-
14
エアコン室外機のカバーとして
DIY・エクステリア
-
15
ねじ径20.5mmのスピンドル。ホームセンターに断られた。
DIY・エクステリア
-
16
洗濯排水 床下浸水 5年ほど前から、浴室横の洗面台や、浴室近くの部屋から汚水臭がし、当時業者さんに来
DIY・エクステリア
-
17
水道管を分岐させたい。どうすればいい?
DIY・エクステリア
-
18
キッチンに換気用の窓は必要でしょうか?
DIY・エクステリア
-
19
このネジは先端と中央に溝が切ってありませんが、なぜですか?
DIY・エクステリア
-
20
ベットの真上に電灯のヒモを垂らす方法
DIY・エクステリア
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ネジが空周り+ネジ穴も潰れ
-
5
助けてください!電球の交換が...
-
6
ねじの「おねじ」と「めねじ」...
-
7
頭のなくなってしまったネジの...
-
8
重い家具にキャスターを取り付...
-
9
自転車のハンドル高さ調節について
-
10
ものすごい硬いネジの外し方は...
-
11
ネジをなめた。
-
12
管用テーパネジ、平行ネジの組...
-
13
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
14
受け側のプラスチックのねじ山...
-
15
板金へのビス止めの方法
-
16
浴室照明のカバーが外れない!
-
17
玄関ドアプッシュプルハンドル...
-
18
ネジを回してもしまらなくなった
-
19
木に刺さっていたネジをもう一...
-
20
アルミ素材にカーテンレールを...
おすすめ情報