
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
簡単なようで、よく考えるとむずかしいですよね。
「~してもよかったのに」というのは、仮定法過去完了の表現になります。
つまり、You could have used my pen.
もし、You could use my pen. にすると、これは仮定法過去の表現なので、「今、使っても良いのに、なんで使わないかね。」みたいな感じになります。
No.1
- 回答日時:
普通にcould useでいいとおもいます。
「あなたは私のペンを使えました(使っても良かったです)。」
現在完了を使うと「現在」と関係があることになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 How does it come about that you can speak English? 2 2023/08/04 21:06
- 高校 簡単な英語です。 Son : Mom! Can you get me something to ( 5 2023/06/11 21:46
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- 英語 Feelings: Sometimes our feelings are very strong. 1 2023/05/08 18:07
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 移動可能な電話を借りる、use は使えますか? 4 2022/06/01 16:56
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 中学校 中学3年生英語that節 2 2023/06/12 23:48
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p 4 2022/04/01 17:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本語文法:一番に「起きた」...
-
the last person I would have ...
-
仮定法でイレギュラーな表現
-
I had intended to go abroad.
-
英語です。
-
if/whetherの名詞節の時制つい...
-
英語が得意な方々どうかこの問...
-
It's been a long time since w...
-
過去形or完了形?
-
If I were you ついて
-
高校生です 自由英作文で未来を...
-
会った時 vs 会う時
-
仮定法過去完了の従属節
-
I wonder if he comes のcomeは...
-
wouldとwas going to について。
-
"could use..."が「~があると...
-
personale informationにあるti...
-
海外ゲームとかで…
-
in the next hour とは
-
例 の省略 ex と e.g.
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"could use..."が「~があると...
-
wouldとwas going to について。
-
会った時 vs 会う時
-
if/whetherの名詞節の時制つい...
-
日本語文法:一番に「起きた」...
-
未来進行形"be going to be doi...
-
She looks as if she (had seen...
-
英語です。過去完了形と願望を...
-
なぜ大過去?
-
wouldは不規則でused toは規則...
-
今に視点を置かない現在完了形...
-
I couldn't care less. の意味
-
仮定法過去完了の従属節
-
will be seeingとwill seeの違...
-
時・条件をあらわす副詞節の中...
-
If I were you ついて
-
なぜ 「we couldn't have done i...
-
The game wasn’t as exciting a...
-
英文法 must と had to
-
the last person I would have ...
おすすめ情報