dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽度の発達障害のことです。自分は軽度のADHDと自閉症です。
今はフリースクールに通っていて、一対一で先生が勉強をゆっくり教えてくれるのですが、それでもなにを言ってるのかもわからないし、理解ができないんです。それに、授業中に大人しくできるかもわからないんです。フリースクールではいろんな話をしながら、勉強をしていました。フリースクールは中学生までなので、高校生は行けないんです。普通の高校も行けるか不安です。そこで色々調べてみたら、特別支援学校と特別支援学級があることを知りました。そこは軽度の発達障害でも行けますか??

質問者からの補足コメント

  • 前I.Qの検査をやった時、I.Qは110でした。
    でも、授業中に大人しくできなかったり、言ってる意味がわからなかったりします。

      補足日時:2018/07/20 12:26

A 回答 (12件中1~10件)

皆さんから色々ご意見をいただきましたね。


私は実体験をお話しします。

長い文章は疲れると思います。
なので、簡単に話します。

娘もADHDで普通高校へ行きました。
勉強より人間関係に困り、いじめられました。
その時、自分で調べて、ADHDかも?と母である私に病院へ行きたいと話してくれました。

これは遺伝です。
話を聞いているとお母様もADHD要素がありませんか?
育児が苦手、相手の気持ちを読むことが苦手、先のことが読めないなど感じることはありませんか?

お母さんがダメなら、お父さんに話してみてはいかがでしょうか?

ADHDの薬、コンサータは娘も服用していますが集中して仕事ができると毎朝必ず飲んで出勤しています。

普通高校へ行けます。
お薬飲めばついていけると思います^_^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

母も多分、ADHDだと思います。
今は薬を飲んでないので、お医者さんに聞いてみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/22 20:01

支援学校教員です。



大体の都道府県には、支援学校高等部はありますが、高校の支援学級はありません。あるのは、一部の都道府県だけです。

また、軽度でも支援学校高等部に入ることは出来ます。ただし、あなたのように知的障害のない発達障害の方は、保護者がかなり教育相談の時に学校に説明しないと難しいです。

ご参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど…親が頑張って説明しないとなんですね…
ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/22 02:44

確かに一般の高校で大丈夫かどうか判断は難しいと思います。



50分授業の間に一度外に出る必要があると理解してくれる所で、
予習、復習がきっちりできるサポート体制があれば高校によっては普通級で大丈夫かもしれませんが、
これもご両親の理解がなければ難しいですし、
学校の先生で信用できる先生がいれば、進路の相談をしてみて、先生の意見を聞いてみてはどうでしょう。
先生がフリースクールでは普通にできるけれど一般高校の普通級では難しそうと判断したら、先生からご両親に話をしてもらえるかもしれません。


>何回も質問をして自分が納得するまでは他のことが頭に入らなかったり
ということは、悪いことではないと思います。
深い理解を求めているということでしょう。
「そういうものとして覚えたほうが楽」というのは、実は教える側がそうやって教えるほうが楽ということです(笑)。
本当は「そういうもんだからとにかく覚える」ではなくて、なぜそうなるんだろうと考えることのほうが大事で、
大学からはそういう思考のほうが重要になってきます。

でも、発達障害の生徒を専門に教えている先生でなければ、「そういうものとして覚えたほうが楽」という授業をすることは全く普通のことで、
質問者様ほど深く考えない中学生にとってはそっちのほうが楽だったりするので、先生が悪いと言っているわけではないですよ。


勉強ができないとか苦手だというのではなく、考え過ぎてしまうという感じなのでしょうか。
そういう特性を持つ若い人の能力を伸ばしてあげたいと考える大人はたくさんいるので、
良い指導者、支援者とつながれると良いのですが、
ご両親と学校の先生の協力なしには難しいですよね。


良い支援者とつながること、良い療育や生育環境、
ご両親や先生の理解を得ること(きちんと特性を理解して、優れた部分を伸ばして自信を付けさせてくれること、難しい部分はサポートしてくれること)
がとっても重要です。

大人になったら自己責任で全部自分で工夫してできるようにならなければ駄目人間とみなされてしまいますが、
今ならまだ大人のサポートが受けられる年なので、たくさん質の良いサポートを受けるべきなのですが、
周りの大人がそれを理解しないことには、という感じですね。

ご両親の理解がどれくらいあるのか分かりませんが、
取りあえず質問者様の「希望する進路」と「不安に思っていること」は詳しく伝えておくとよいと思います。
先生にはまず進路相談をして、普通の高校で大丈夫そうか意見を聞いてみてはどうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!ちゃんと言って見ます!
ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/20 19:49

うーん、お母様が発達障害を受け入れ切れていないのかもしれませんね、情報がないので分かりませんが。


お母様たちが子どもの頃は知的障害のない発達障害の存在が知られていなかったため、
発達障害が理解できないという人はたくさんいます。

発達障害を一生治らない悲劇の障害のように思ってしまって、我が子がそうだなんて受け入れられないという親御さんや
子どもが可愛いがゆえに受け入れられない、だから手帳を取ったり、療育に行かせるということをしたくないという人も多いです。

また、将来、大人になったときに、支援学校出身と普通校出身では、普通校出身のほうが選べる職業が多くなるということもあるので、
その辺を心配されている可能性もあります。

ただ、授業中に大人しくできなかったり、言ってる意味がわからなかったりということがあれば、一般の高校で苦労することは目に見えているので、
何とかすべきなのですが、ご両親の理解がなければ難しいでしょうね。

学校の先生が普通と言っているということですが、
フリースクールであれば授業中に大人しくできる、またはできなくてもOKとされているということでしょうか。
勉強のほうは理解できないとご自身で言われていますが、先生は質問者様が理解できていると思っているのでしょうか。


・質問者様が自信がない、もしくは謙遜して、本当は普通に勉強ができるけれど、自分はできないと思ってしまっているのか
・本当に勉強や先生の言うことが理解できていないけれど、そのことを先生が気付いていないのか
・本当に勉強や先生の言うことが理解できていないし、先生はそれに気付いているけれど、親には普通にできていると言っているのか
・本当に勉強や先生の言うことが理解できていないし、先生はそれに気付いていて、親にそう言っているけれど、
親がそれを受け入れらないので、先生は普通って言ってたと言っているのか

客観的な事実がどうかで、これからどうすべきかという方向も変わってくると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

フリースクールでは、座って入られますが、50分の間にちょっと外に出ないとっていうのが少しあります。
大勢いて、しかも授業の範囲も広がってそれについて行けるのかが心配です。何回も質問をして自分が納得するまでは他のことが頭に入らなかったり。それを先生はそういうものとして覚えたほうが楽と言っていて、そのほうがいいとは思うんですけど…なかなか難しくて。

お礼日時:2018/07/20 17:30

療育センターでどんなことをするかは


センターにもよりますし、その人の特性(この場合は質問者様の特性)にもよります。

公的な所もあれば民間の所もあります。
(県や市がやっている所もあれば、普通の会社のようにやっている所もあるという意味です)
どちらがいいかは人によります。
普通は民間の所のほうがお金が掛かります。

小さな子から高校生まで通っている所が多いので、年齢によっても療育の内容は変わってきます。

人によって合う・合わないがあったり、
質の良いスタッフがいて楽しくできて効果も高い所もあれば、質の悪いスタッフがいてつらい訓練をさせられて効果もあまりないという所もあります。

自分の地域にある療育センターや療育を行う所をよく調べて、
自分に合った所、質の良い所を選ぶ必要があります。

1人で調べることが難しければ、親、主治医、発達障害者支援センターの職員や支援員の人に手伝ってもらうとよいと思います。
中学生であれば、発達障害のない人であっても、まだ大人に頼ってもいい年齢だと思います。
大人にいろいろ頼んで、いろいろ調べてもらってはどうでしょう。

その際、もちろん本人の意思は尊重してもらってくださいね。
無理やり嫌なことをやらせようとするスタッフがいる所は良いセンターではありません。
「特性を生かして良い部分を伸ばし、難しい部分は工夫する」という方針が普通です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

母親に言ったら、学校でも普通って先生が言ってたから、普通の高校でも大丈夫でしょって言ってました…

お礼日時:2018/07/20 16:30

もし療育された経験がないようであれば、


中学生であれば、まだ療育が受けられる年齢なので、
質の良い所、ご自身に合う所を探すことが必要になりますが、療育センター等を利用することも可能だと思います。

療育センター等に通わず、家で日常的に行う場合も、ご両親に正しい療育方法を学んでもらう必要があるので、
どちらにしてもご両親とよく相談する必要があります。


発達障害というのは、もともとの特性+困り感です。
もともとの特性だけでは障害(福祉の助けが必要なこと)にはならないので、困り感を減らすことが重要になります。
この困り感を減らすために「療育」があります。
それをするためには「特性を理解する」ことが必要です。
そのためには医師の検査を受けて、その結果を知ることが必要です。


ASDやADHDの特性が強い人もいれば弱い人もいます。
成長とともにそれが強くなる人も弱くなる人もいます。
また、特性の強さが同じでも、周りの環境によって困り感が大きく(重度)なったり、小さく(軽度)なったりします。
ですから、環境を調整すること(自分に合った学校を選ぶこと、親・先生・本人が特性に合わせて工夫すること)も大事です。


もともとの特性は治りませんし、病気でも悪いことでもないので治す必要はありませんが、
困り感は正しい療育をすれば治る可能性があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…療育センターでなにをするんですか??

お礼日時:2018/07/20 15:13

発達障害のわりに負けず嫌いなんですね(笑)、わかりました頭に入れときます!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよ。
少しでも、軽度の発達障害の人もいるってことをわかったくれる人が増えて欲しいので。

お礼日時:2018/07/20 14:32

あくまでも個人の見解です。

一般的な解釈に関わらず「私はこう思う」ってだけの話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
ですが、そういう軽度の発達障害の人もいるってことは頭の中に入れといてくださいね

お礼日時:2018/07/20 14:25

軽い時点で発達障害じゃないだろ、って話です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ調べてみたらどうです??
軽い発達障害って。
知らないだけなんじゃないですか??

お礼日時:2018/07/20 14:12

その知能検査等を行ったときに医師から検査結果を聞きませんでしたか。


こんなことが得意で、こんなことが苦手です。このようにすれば理解しやすくなるでしょう。この部分には助けが必要でしょう。この部分が優れているので伸ばしましょう・・・
など、臨床心理士の意見を書いた紙を渡されませんでしたか。
目で見たほうが覚えやすいタイプ、耳で聞いたほうが覚えやすいタイプなど、医師や心理士から説明を受けませんでしたか。
(その結果と説明の部分が重要です)

ご両親は質問者様の特性を理解されていますか。(親の理解があるとないでは全く変わってきます)
ADHDの薬は服用されていますか。またはされたことがありますか。(今は安全な薬も出ているため、服用して普通級にいる高校生はたくさんいます)
感覚過敏はありますか。(あれば、そちらの対策をすることで集中力が上がることもあります)

言っている意味が分からないということですが、書いてあることであれば理解できますか。
文章やグラフの理解に問題がなければ、教科書や参考書、インターネット等を使って自分で勉強してみてはどうでしょうか。
今は分かりやすく説明してくれるウェブサイトもたくさんあります。

授業中に大人しくできなかったり、言ってる意味がわからなかったりというのは、
知的障害を伴わなくとも、ASDやADHDの程度としては軽度ではないため、支援を必要とする場合が多いと思います。

何が原因で大人しくできないのか、何が原因で言っている意味が分からないのか
質問者様の特性から見て、どのようにすればそれができるようになるのか、どのような支援、工夫が適切なのか
検査を受けた病院の先生に聞いてみるのが一番早いと思います。

その結果をまずは親と共有、次に学校の先生と共有して
みんなで工夫しながら質問者様の苦手とすることへの対策を考えたり、優れた部分を伸ばしていくことが大事です。


IQが110あれば、療育手帳の取得や特別支援学校への入学は難しいかもしれません。
療育手帳や精神障害者保健福祉手帳(「手帳」)とは、障害者としていろいろな福祉サービスを受けるためのものです。
取得しているかどうかご両親に聞いてみましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

紙はもらいませんでした。
親は多分わかっていると思います。
ADHDの薬は飲んでません。

お礼日時:2018/07/20 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!