重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

"I owe you my life."
"I owe you everything."
の意味について分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

"owe"の使い方がわからなくて、困惑しております。

A 回答 (3件)

>I owe you my life


oweは「借りがある」という意味で、そこから直訳では「私は自分の命についてあなたに借りがある」という風になり、ここから「あなたは私の命の恩人です」となります。

>I owe you everything
こちらも直訳だと、「私はすべてについてあなたに借りがある」となり、ここから「とってもとってもありがたいと思ってます」とか「感謝してもしきれません」といった意味になります。
    • good
    • 0

owe は「借りがある」の意味。



I owe you my life. なら
私はあなたに私の命(生活)の借りがある

あなたのおかげで今の私の命(生活)があるので
いつかその借り返さなければいけない
というような意味です。

訳す時には、例えば
私の命(生活)はあなたのおかげです。
全てはあなたのおかげです。
のように訳します。
    • good
    • 0

どちらも似たような意味で、直訳すると「あなたに借りがある」みたいな意味になります。


転じて、「今の私があるのはあなたのおかげです」のような意味で使われる表現です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!