dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回答こないので再投稿します。


先週の木曜日から実習始まったのですが、エアコンがガンガンに効いていて頭痛が酷くなり今も辛いです。

カーディガン、マスク、ヒートテック着てますが寒くて、最近少し歩くだけで頭がヘルメット被ったときのような圧迫された痛みがします。

どうすればいいでしょうか?
向こうの病院の先生には無理しなくて来なくていいから、辛かったら休んでねと言われました。

熱中症か分かりませんが、病院に行ってみてもらうべきですかね…?

因みに、先週も熱が出てしまい病院へ行き休みました。

A 回答 (5件)

いわゆる「夏カゼ」ですかねえ?


クーラーをつけっぱなしで寝たりするとなりますね。
わしの対処法は体温を上げるように厚い布団を重ねて汗をかくこと。
人の体は暑いのには対応できても寒いのには弱いものです。
    • good
    • 1

クーラー病かもね。


温度差の激しい所を行ったり来たりしてると体調が悪くなりますからね。

https://www.d-healthcare.co.jp/column/health1709 …

参考サイト
    • good
    • 0

>先週の木曜日から実習始まったのですが


>向こうの病院の先生には
この文から あなた様は 医療関係者と推測致します

ならば、人の症状を聞いて 病気を診断できるのは、法的に 医師しか
出来ないことは ご存じですよね。

>病院に行ってみてもらうべきですかね…?
実習で病院へ行っているのであれば、そこの医師に相談して
診断して貰えば済む話です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皮膚科で実習しているので、内科に行きます。

お礼日時:2018/07/30 08:33

クーラー病です。

猛暑で周りは暑いのにエアコンが強く効いている所とそうでない所との出入りがあるとクーラー病になることがあります。そのため暑くてもエアコンをつけるのを嫌がる人は珍しくありません。
    • good
    • 1

ストレスでも頭痛、発熱はありますし、重なったのかも、診てもらった方がいいです。


原因が わかった方がいいですし、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日休むと、4日休んでしまうのですが実習行ってまたクーラーにあたるので病院行って相談したほうがいいですかね?

お礼日時:2018/07/30 06:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!