【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

【起業にいらない人】


起業をする際に、「こんなやつとは起業してはいけない!」「こんなやつと一緒に起業したら会社潰される!」という人はどんな人でしょうか?
人間性・スキル・年齢・・・などなど。


教えてください!


ちなみに僕はバンドをやっています。
バンドはリーダーはいても、上司や部下という関係ではないし。同僚だけど、上司はいないし、数人で起業することに似てる!と思いました。

現在バンドのメンバーのことで悩んでるということもあり、質問させていただきました!

A 回答 (6件)

いちばん手におえないのは


「勤勉なるバカ」
まじめに取り組むがバカなるがゆえに自分の立ち位置をわきまえられず報連相をしない。
手の施しようがなくなった段階でミスが発覚し組織瓦解の原因となる。
バカなるがゆえに自分が悪かったことにも気づかない。
 バカ→世間知らず、非協調、独断専行
と言い換えてもよい。
    • good
    • 0

アイデアはいいが、顧客を持っていない人。

    • good
    • 1

ギャンブルする奴

    • good
    • 0

実力のないやつ

    • good
    • 0

私は共同での起業は、家族などであってもおすすめしません。



同じ分野での専門性を持つ共同経営者などは、経営方針などによりぶつかり合いなども多く、最悪分裂することとなりやすいことでしょう。

異なる専門性を持つ間柄ですと、双方が正しく相手を評価し、事業運営上双方が納得報酬が得られませんと、上記と同様に分裂があり得ます。上記と異なるのは、出て行かれた人の穴埋めが残った人では難しいという点があります。

誰かと一緒に起業するというのであれば、組織的に考えることが大事です。
トップがだれなのかです。
そして起業資金は、そのトップの名、またはトップが連帯保証人となる法人名で集めるということです。
共同出資などですと、出て行かれる時にお金の問題が出ますからね。
出してもらうにしても、トップの名で借り受けることがよいでしょう。
判断が分かれた際には最終責任を取るであろうトップが判断することを前提として共同経営とするのです。

私は税理士事務所などで勤務経験があるのですが、兄弟で経営する会社が傾いたことがありましたよ。
弟の方が優秀で、勤務先から円満独立し、数十人規模の会社になりました。同一分野で働いていた兄の方が共同経営を持ちかけ弟の会社の役員となったのですが、兄弟間の経営方針の違いから揉めることが増え、さらには兄の派閥などができてしまったこと、兄が代表である弟の管理する法人や個人の実印を盗み、会社から追い出す手続きをしたことがありました。
当然顧客からはクレームも出ますし、兄弟間で裁判にもなりました。
弟の方はその時の従業員などの中でも優秀な人たちから信頼が厚く、取引先や業界でも信頼が厚かったため、新たに起業し、取引先のほとんどが弟側についたということがありました。
兄の方は結局奪った会社を倒産させ、兄派閥として残った人たちも無職にさせ、さらには給与未払・取引先からの仕事の精度の低さからの賠償請求などで裁判まみれとなり、行方不明です。

兄弟であっても、難しいものです。
そういう私は税理士事務所を退職後に兄と起業しましたが、私自身が経営したいと思うようなタイプではなく、ある程度の評価と報酬が得られ、今まで培った自分の能力が役立てばよいというだけなので、多少の喧嘩や方針の行き違いなどがありますが、最首的な判断は兄がという部分があるので、20年近くたちますが、兄弟で会社を続けられています。
私たちのような場合も少ないようで、珍しいとよく言われます。
兄弟などの身内で会社を運営している人もいますが、代表者となった人以外の兄弟姉妹はあくまでも従業員のなかでの立場とし、部長クラスまでで納めているようです。変に役員とすると上記のような問題があるということがお分かりなのでしょうね。当然部下などを置いておくことで、部下が育てば仲違いして追い出すにしても、代わりがいますからね。
    • good
    • 1

どういう形で起業するのか分かりませんが、いちばんあってはならないのが回答No.5にもあるように、共同経営者です。

船頭が二人も三人もいると、かじ取りがうまくいかず、船は座礁に乗り上げて確実に沈没します。

企業の最初は意気投合して仲良くやれるかも知れませんが、そのうちに必ず意見や経営方針が割れるようになり、仲たがいし、ケンカになり、お金の面も含めて骨肉の争いになります。

必ず経営者は一人だけとし、その人がお金の使い道も含めたすべての決定権をもち、他の人は従事者でないといけません。「上司や部下という関係ではないし。同僚だけど、上司はいないし」が絶対にダメな起業のしかたです。仲良しクラブの感覚で起業すると確実に崩壊します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!