アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問です、僕は今年受験生です。ですが大学入試の制度をあまり理解していません、推薦入試、AO入試、一般入試は分かるのですが、センター試験というものがよくわかりません、そこでセンター試験とはどういうものか、一般入試とはどう違うのか教えて欲しいです。自分で調べましたがよく分からなかったのでわかりやすく教えていただけると有り難いです。

A 回答 (4件)

そういうことはここで訊くものではありません。

お金を払いあなたも身を正して「聴く」ものです。多分既にお金を払っている高校の教師か、新たに契約する予備校や塾の講師・説明担当職員です。彼らにはあなたを満足させる義務があります、些細なことも、重大なことも、明白なことも、公然の秘密も、何もかも一切。
    • good
    • 0

志望校は私立大学でしょうか?


であれば、センターを受ける可能性は低いと思います。
センター利用という方法で私大を受験する事も出来ますが、通常それはハードルが高いので、
私大専願の生徒さんがセンター利用で受験することは希だと思います。
但し、力試しで受けて、滑り止めの私大に願書を出すなどのケースはあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます

お礼日時:2018/08/06 00:13

厳しいことを書けば,センター入試制度を理解する事が出来ない受験生は入試の全国大会に出場できず予選落ちすべきです.この回答ふざけんなと感じ,石にかじりついてでも理解して見返してやるべきです.



受験する大学群を定めれば,調べなければならない入試制度の知識は少なくなり,かつ正確になります.ターゲットを絞り込まないままだと理解は面倒な作業になります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は未熟でした、この夏もう遅いかもしれませんが、頑張ります。

お礼日時:2018/08/06 00:13

センター試験と言うのは 昔は共通一次試験と呼ばれていました



なぜこんな制度が始まったのかと言うと
当時はまだ 全ての国公立大学が 自分の大学の中だけで入試問題を作っていて
高校生が習う内容から明らかに逸脱した問題があまりにも多かったので
「標準的な高校生が きちんと勉強していたら 6割程度正解できる 全国共通のものさし」
が必要だったからです

でも 普通に考えると せっかくそんないい「全国共通のものさし」があるんだったら
私立大学でも使いたいですよね?

そういう事情を経て 私立大学でも使えるように
「センター試験」と名前を変えて 多くの私立大学でも使っているわけです

私立大学での使われ方は その大学によって全く異なりますので
その大学の募集要項を読んでください

国公立大学も似たようなもので
募集要項にはきちんと
「センター試験は こういう風に点数を換算して用い 自分たちの大学で行う二次試験は このような配点で行い
その合計得点で決める」
と明記されています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!