
体積一定(1.0L)の密閉容器を、プロパンと酸素の物質量比が1.0:6.0の混合ガスで満たし、プロパンを完全に燃焼させた。反応後、容器内の温度を27℃として容器内の混合気体の圧力を測定したところ、8.3×10^4Paであった。反応後の容器内には水の凝縮が観察された。用いたプロパンの物質量(mol)を有効数字2桁で答えよ。ただし、凝縮した水の体積は十分小さいため無視でき、生成した気体の水への溶解量も少量のため無視できるものとする。気体定数R=83×10^3Pa・L/(K・mol)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学基礎の問題 解説がないのでどこが間違えているのかを教えてください。 正答は0.200molです。 1 2023/01/23 15:31
- 化学 化学の分圧の問題です。お助けください。 2 2022/11/07 22:48
- 物理学 力学について 計算過程を教えてください。 6 2022/05/16 17:22
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 化学 容器なかの気体の分圧を求めたいです、 3.5m3の容器に800℃の温度で 毎時3.5m3(供給は室温 1 2022/05/08 08:58
- 化学 化学基礎 中和滴定の溶液の体積の変化について 3 2022/09/26 17:05
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 ヘンリーの法則とボイルの法則について 1 2022/07/26 23:51
- 化学 この問題の解き方と答えを教えてください。 問 気体の二酸化窒素は実際には,二酸化窒素(NO2)と四酸 1 2022/12/16 01:33
- 物理学 CO2二酸化炭素の次世代利用にまつわる etc. 0 2023/03/08 17:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報