dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目薬でドライアイをなおしてもいずれなおったものが崩れてきたりするんですか?それとも生きている間は大丈夫ですか?

A 回答 (8件)

さぁ、細胞学はまじめにやらなかったからわかりません汗

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダメージは奥まで届いてるのになんで目薬が奥まで届かないんですか?

お礼日時:2018/08/11 18:13

追記です。


角膜は再生しますが、寝ている間にドライアイが進み、また損傷する可能性が続きます。
ドライアイの対症療法を続けていればある程度防げますが、根本的な隠れ脱水をなんとかしなければ、再発する可能性がある、と言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

角膜内皮は残った内側から外側に広がっていくように再生されるんですか?

お礼日時:2018/08/11 17:12

すみません!他の回答を誤爆してしまいました。


 
ですから根治療には体の水分量をあげること、なのです。
体質改善です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水分療あげたら元通りになりますか?

お礼日時:2018/08/11 17:02

追記です。


こんな人生だから、ここで回答してるんですよ笑
あんなやりかた、こんなかわしかたあるよ!って、経験上、知ってるからね。
あと、頑張った先に幸せもあるよ、諦めないで!って伝えたくて笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失われた角膜内皮細胞が市販の目薬で増えることはありますか?

お礼日時:2018/08/11 16:59

追記です。


外から補うのは対症療法。
根治療ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

根治療はどうやるんですか?

お礼日時:2018/08/11 15:42

>目薬で増やせるという意見もありましたが?


解決方法は1つとは限らないってことでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市販の目薬でもおそくてもなおるということですね?

お礼日時:2018/08/11 15:06

追記です。


体内の水分量をあげないかぎり、目薬に頼らざるを得ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目薬で増やせるという意見もありましたが?

お礼日時:2018/08/11 14:54

私見ですが、ドライアイはネットや携帯をみるのに瞬きが減り、物理的に眼が乾燥するため。

それと糖質の取りすぎで(糖を分解するのに水がつかわれてしまう)、隠れ脱水になるために。
と思っています。
試しに2年前に白糖を一切やめてみたら、お肌ピチピチ、小皺や乾燥もなくなりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!