dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

開成高校を卒業して一浪して東大に落ちて明治に進学しました。
大学を卒業したら官僚になりたいと思っているのですが、最終学歴がMARCHでは省庁での出世どころか採用も厳しいでしょうか?

A 回答 (8件)

もう一つ。



あなたは今明治の一年生でしょうか?

もしどうしても明治という学歴がハンディになりそうでそれが心配なら、二浪して国立早慶再受験することも考えてみるといいかもしれません。

しかし、国立は前期後期一つずつしか受けられないのでまた東大を受けるのはリスクがあると思います。

そこで、国立前期を阪大あたりにし、一浪まで東大に専念して時間の取れなかった早慶の勉強も並行して行うのはどうでしょう?

特に、数学が苦手でないなら慶應経済A方式、慶應商A方式は受かりやすいと思います。
ちゃんと対策すれば尚更です。

「東大社会」と言える官僚において阪大や早慶も若干学歴的に引け目を感じるかもしれませんが、採用出世において明治よりは優位に立てると思います。

勿論、明治から頑張って官僚を目指してもいいのですが、まず再受験で少しでも学歴をアップさせるのも選択肢として考えてみるといいでしょう。

最後に、もし僕と同じ学年ならあなたと知り合いかもしれませんね。(笑)
僕も流石に同期全員の受験結果、進学先までは把握していません。

頑張れ開成卒!!!と言わせてください。
    • good
    • 0

開成から明治


勿体無いね。
東大 京大から、考えたら、難しいかも。
    • good
    • 0

開成から一浪して京大に進学した者です。


僕も将来官僚になることを考えております。

まず、失礼承知ですが開成から明治、というのははたから見て残念な学歴でしょう。
勿論あなた自身は東大を目指して勉強に励んだ結果として東大、早慶、後期国立に落ちて仕方なく明治に進んだのでしょうが、外野からは「ああ勉強をサボったんだな」と思われてしまうかもしれません。

かくいう僕も現役時は明治しか受かりませんでした。
浪人して第一志望の京大に合格できたので良かったですが。


さて、本題です。

質問にも書かれている通り、基本的には明治から官僚というのは出世どころか採用も厳しくなるかもしれません。
筆記試験に合格できたとしてもその後の官庁訪問、面接の際に学歴で落とされてしまうかもしれません。

ご存知だと思いますが、キャリア官僚は「東大社会」と言えます。
東大の学閥に加えて、「開成閥」「筑駒閥」「麻布閥」「灘閥」といった東大合格者を多く出す高校閥もあり、これが採用と出世に大きく影響するとも言われています。
(僕自身も京大で官僚になって出世できるのかどうか疑問に思っています。)

あなたは大学は明治大学ですが、ひょっとすると「開成卒」であることを省庁の人事に評価してもらってそれが採用出世のアシストになる可能性もあります。

ですので、もしあなたが本当に官僚になりたいのであれば夢を諦めることをせず、
まずは筆記試験で高得点を取ることを目標にするといいでしょう。

その上で、次点として民間の大手企業(商社など)のための就活も並行して頑張ると良いでしょう。

長くなりましたが、「東大卒に負けないぞ」という精神を元に、官僚に向けて公務員試験を頑張ってください。
僕も京大ですが官僚になりたいのでお互い頑張りましょう。

参考までに。
    • good
    • 1

本人次第でしょう。

地方国立からでも受かる人は受かります。

でも釣りっぽいですね。仮に明治でも開成卒の人がこんなこと書くかな。
自分で受かるべく努力をすると思うが?
    • good
    • 0

卒業した学校名で決まる訳ではない。


国家試験は平等です。 お金で積んでも合格しません。

運転手付の黒塗り通勤してる人が東大卒全員だ
と思ってるのは庶民だけです。
    • good
    • 1

公務員ですから受かりさえすればいいのですが、受かるかどうかはかなり厳しいと思います。

    • good
    • 0

総合職試験・法律を受けて高い順位(十位以内)を取ることだけを考えて下さい。

それだけしか道はないと思います。
    • good
    • 0

明治大では、総合職(キャリア官僚)は無理。


一般職(ノンキャリア)なら大丈夫だけど。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!