No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「単為生殖生物」というのはそういう生殖をする生物種のことで, 「クローン」は「同一の遺伝子を持つやつら」だから全く指しているものが違う... というのが正しいような気もするがそれはさておいて.
体細胞が 2倍体であるような生物では単為生殖をするときに「本来減数分裂で減ってしまうはずの染色体数を回復させる」しくみが必要. そのしくみとして
1. 減数分裂自体を回避する
2. 減数分裂したあとで染色体数をもどす
があって, このうち後者では
2a. 減数分裂したあと染色体だけ倍化する
2b. 減数分裂で放出した極体と融合する
のような方法がある. 2b の場合は親と違う遺伝子を持つからこの場合は「単為生殖をするけどクローンではない」といえる.
No.2
- 回答日時:
純粋なクローンなら単為生殖と同じです。
ですから栄養生殖のソメイヨシノは何十本あっても一斉に咲きます。一本が病気になれば全滅します。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 大型動物の密輸、密売、違法な繁殖などについて 2 2023/01/31 22:40
- 生物学 雑種の生殖について 異種間の交配によって生まれた子は染色体数の異常(補足)によって生殖機能がないと聞 1 2023/05/28 13:55
- バーベキュー・アウトドア料理 海での密漁について。 普通に食べる為にサザエなど捕まえて何が悪い? 海の幸は人間だけではなく、生物皆 2 2023/01/14 23:04
- その他(悩み相談・人生相談) 生涯童貞を守る方法 ご回答よろしくお願いします。 10 2023/04/08 20:24
- 生物学 女性と男性の生殖可能期間の差について 2 2022/10/09 22:00
- 生物学 なぜ動植物は無性生殖ではなく有性生殖をするのでしょうか?何かメリットがあるのですか? 4 2023/01/27 13:19
- 魚類 メダカは違う種類同士でも交配しますか? また交配する場合生まれてきた子供の生殖器は問題ないですか? 1 2022/08/24 22:23
- 哲学 女の合わせ目(全宇宙の秩序) 10 2023/06/03 12:15
- ドライブ・ストレージ WindowsドライブのHDDクローンとcopyの違いを優しく教えてください パソコンの起動ドライブ 5 2023/03/05 09:37
- 生物学 生物の最大の目的って、種の存続ですよね? (生殖だけして死ぬ種類もいますし) 上記と質問がyesなら 4 2022/10/04 22:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
GWは実家へ帰省しますか? 東京...
-
さよなら三角またきて四角
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
生物学的に見ると男は価値ない...
-
<ウニ>と<栗のイガ>の形は...
-
これらのことわざ と 意味の違...
-
彼女ができない男は生物として...
-
「50歳を過ぎた男性は生物学的...
-
「モスマン」「チュパカブラ」...
-
急性毒性の表記記号の意味
-
黄身の真ん中にあるラテブラの...
-
床に謎の黒い跡
-
熱帯の海はなぜ栄養が乏しい??
-
エピジェネティクスの入門書で...
-
クローン技術の長所と短所について
-
O型同士が結婚してB型が生まれ...
-
for next の不連続版があるでし...
-
遺伝子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
略語がわからない
-
これらのことわざ と 意味の違...
-
彼女ができない男は生物として...
-
さよなら三角またきて四角
-
インコの夜用の布について。 イ...
-
「生物学的意味」の意味を教え...
-
for next の不連続版があるでし...
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
縦15センチ、横4センチのチンコ...
-
なぜ冬になると白鳥や鶴が日本...
-
床に謎の黒い跡
-
生物学的に見ると男は価値ない...
-
不可逆? それとも非可逆?
-
急性毒性の表記記号の意味
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
修飾とは?
-
光るはオヤジのハゲ頭
-
さよなら三角また来て四角、の...
おすすめ情報