重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

発音記号が読めないので
s z iz の区別の仕方が分かりません(;_;)

詳しい方教えてください。

「発音記号が読めないので s z iz の」の質問画像

A 回答 (3件)

s は「ス」talks の場合は、トークにス を足して トークス になります。

以下、ドゥロップス、ラーフス、ハーツ(ハーツのハーは少し練習が必要かもしれません)です。

z は「ズ」 plays の場合は、プレイにズ を足して プレイズ になります。以下、テルズ、ランズ、ゴゥズ、リーズ (リードズとはならず、リーズとなります)です。

iz は「ィズ」この場合のイは、小さいイと覚えましょう。misses の場合は、ミスに ィズを足して、ミスィズ ですが、実際はミスィーズ と、小さいイの発音は少し長くなります。同様に、ウォッシーズ、ティーチーズ、ライズィーズ、ジャッジィーズ です。
    • good
    • 0

難しいですね。

 でも、これは発音記号と、その現実の発音を聞いてみるしかないと思います。

実は、妻が英語圏の出身で、日本人に英語を教えています。
資格が必要なのでTESOLという「英語を母国語としない人々への英語教授法」を学んでいたときに、この発音記号がでてきました。

ちなみに、英語圏の人は発音記号は知りません。 わたしも手伝いながら課題に挑戦しました。
忘れもしませんが、人鳥の説明のあとに、質問と答え(もちろん英語のみ)が書いてありましたが、質問も回答も発音記号でしか記載しておらず、妻は四苦八苦して「なんで、こんなもの覚えないといけないの」と投げていました。

大枚お金を支払っているので、苦労して勉強して結局、TESOLの資格がとれまましたが、今は簡単に電子辞書で発音してくれます。 それでも無理なら、正しい発音がyoutubeでもたくさんの英語ネイティヴが教えていますから、一度ご覧になってください。

フォニックスの番組が下記ですが、英語圏の子供たちは、このような歌で英語の読み方を習います。


    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!ありがとうございます!!^ - ^

お礼日時:2018/08/16 17:13

最左の青い欄に書いてあるのは確かに発音記号ですが、真ん中にある[s][z][iz]は発音記号ではありませんよ。

「ローマ字で[s]を読むように読んでね」という意味です。

めんどくさかったら、以下のようなサイトの「Enter Text」に例えば「talks」と入力して「Say It」をクリックしてJulieに発音してもらうって手もありますけどね。
http://www.oddcast.com/home/demos/tts/tts_exampl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/16 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!