dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトに採用されたのですが日時の連絡がありません。
バイトの面接が終わり、その数日後に電話で採用の連絡があったのですが、そのとき「日時についてはまた改めて連絡します」と言われたのですがそこから1週間ほど経った今でも電話がかかってこないのですが自分からかけてみるべきでしょうか?
それともお盆で忙しいのですかね...

A 回答 (2件)

時期的にお盆だったので、もうしばらく待ってみてはどうですか?


来週連絡が無ければ次を探した方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これ以上待っても仕方ない気もするんで、来週連絡が来なければ次に行くことにします。

お礼日時:2018/08/17 21:52

わすれたままお盆に入ってしまったのでしょうね。


代理要員がいない会社って、なってないですよね。
あなたも同じことを人にすることになるか、
休みを自主返納してサービス残業をするようなことになりそうな予感。
電話をかけてくる人を待っているのかも。
別の会社を考えましょう。
電話がきたら、条件アップを飲んでくれなきゃ行きませんって回答したら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
別のところを考えてみます。
今日から働くつもりでいたのに、なにも連絡がないなんてかなり損した気分です。
なので回答者様の言うように、条件アップの要求をしてみます。

お礼日時:2018/08/17 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!