dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二十代半ば男です。
手取り17万で残業も特にないため毎月ギリギリの生活をしています。
土日祝休みで残業も特にないのでその時間を使って副業をしたいです。
何いい仕事知っている方がいたら教えてください。

A 回答 (8件)

インターネットを利用したアフィリエイト、グーグルアドセンスをお勧めします。

    • good
    • 0

手取り16万で一人暮らししてます。


座談会とか来場型アンケートいいですよ。時給3000円~6000円とかで美味しいです。
あとバイトするなら試験監督とか楽なものならありかなと。
これで月1~2万円なら稼げます。
参考 https://bit.ly/2omzRxW
    • good
    • 1

副業をするうえでは、覚悟が必要でしょう。


本業の勤務先が認めていない場合には、ばれた時に本業を失いかねません。
認めている場合でも、会社が不景気で傾き、リストラが必要となれば、他からの収入がある人を優先して対象にするかもしれません。

私の体験談ではありますが、私が最初勤務していたところは税理士事務所です。小さな事務所だったため、雇用契約書もまともにかわしませんし、副業禁止等のルールも明確にあったわけではありません。
最悪給与も少ないことから転職を考えつつも、年数を稼ぐために副業をすることを決めたことがあります。
私は普通にアルバイトを探し、バイトしていましたよ。
バイト先には副業であることを伝え、希望のシフトで働けるようにお願いしました。
残業は年に数回の決まった時期にしかない事務所でしたので、定時で必ず上がれます。
多少のごたごたがあっても間に合う時間から夜中に働いていましたね。
シフト管理が店長で阿多ときには困らないのですが、副店長など他の人が責任者となる日に欠員が出ると、本業で働いている私の携帯電話を鳴らされて困りましたね。何度言っても連絡する人がいて、おそらく本業の上役にはばれていたと思いますが、双方何も言わずにいましたね。

バイト先はラーメン屋さんです。本業は月~金の9時18時だったので、本業で疲れを見せないように、平日の2~3日、土日に入るとしてもどちらかとしました。ですので、バイトは、平日19時から24時、土日は求められたら必要なだけ働きましたね。閉店が24時でチェーン店のためし込みは少なく、営業時間内に仕込ができていたので、必ず24時かその前に上がっていましたね。
夜と休日ということもあり多少時給がよく、単純計算でいえば、週に15時間程度であっても、時給1000円で月6万円前後稼いでいましたよ。
ただあとで税負担がかからないように、給与天引きの所得税を副業扱いにしてもらい、本業のノウハウで申告はしっかりとしていましたね。

あと学生時代には仕送りで生活させてもらっており、お金に困ったら日雇いのバイトを利用していました。
事前に登録だけしておくようなものでしたね。それで働きたい日の前日までに連絡し、働きたい日にある仕事で入れるものがあれば入れてもらう形でしたね。
底は今でいう派遣のようなものなのでしょう。引っ越し・事務所移転・宅配会社の拠点での区分け作業でしたね。当時では日給8000円ぐらいでしたね。
体力に自信があるわけではありませんので、いくら困っても土日二日とも入れられませんでしたね。就職後も何度かお世話になりましたね。
日払いのいい加減な会社でしたので、申告も省略できる範囲と考えて無申告でしたね。

今はマイナンバーなどでの管理も進められており、税金面などは無脱がれることは難しいことでしょう。
色々な観点でばれるかどうかびくびくしながら働くのは精神衛生上良くはありませんでしたね。
ですので、日常化させることはお勧めしません。一時的に困ったとき、転職しやすくなる時期までなどと割り切ることが大事だと思います。
    • good
    • 0

YouTuber

    • good
    • 0

メルカリやラクマをのようなインターネットのフリーマーケットを利用して出品されてはイかがですか?


コツコツとやれば月に二万くらいは稼げるかと思います
    • good
    • 0

パソコン、インターネットを利用したアフィリエイトやグーグルアドセンスが良いと思います。

    • good
    • 0

先ずは勤めている会社の就業規則を確認しませう


副業を禁じられていれば、二兎追う者一兎も得ずになりかねないですよ
    • good
    • 0

今の仕事で昇給が望めなさそうだったら、もっとお給料がもらえる仕事を副業としてはどうですか。


転職に役に立つかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!