dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ニキビ治療のため、皮膚科に通っています。
今まで二つの皮膚科に通いました。
一つ目の皮膚科と二つ目の皮膚科でそれぞれ出してくれた薬が違い、それぞれに欲しい薬があるのですがどうしたらいいと思いますか…?
両方の病院を同時に通うことも検討しましたが、やはり診察代が勿体ないので一つの病院で処方してもらいたいのですが、片方の病院に「◯◯という薬を処方していただけませんか?」とお願いしてもいいのでしょうか…?
また、その場合、「他の病院で処方してもらったので…」と言った方が良いでしょうか。。。

A 回答 (1件)

2つの病院に通ってる事は、それぞれの病院に伝えてありますか?


そうでなければ、どちらかの病院の処方だけを信じて、もう片方は捨ててください

捨てた薬のほうが
あなたに合う薬だったら、泣くしかありませんが

ところで、いついもらった薬ですか?薬には有効期限があるんですよ
有効期限が過ぎれば、ゴミです

>片方の病院に「◯◯という薬を処方していただけませんか?」とお願いしてもいいのでしょうか…?

言うのは自由ですが、なんでその薬を求めるのですか?と聞かれた時に答えられますか
他の病院で、と言ってもいいですが、それはいつ通いましたか?と根掘り葉掘り聞かれますよ

ところで、ニキビは体の中が原因ですから、塗り薬を塗っても、また発生しますよ

>質問日時:2018/08/20 01:44
こんな夜中に質問してるからホルモンバランスが乱れて、またニキビができるんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!