dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一様親会社の名前はついていますが、
とても維持できるとは思えません。
ましてお客さんは、ほんの一部のファンだけ。
球団ではないと小耳にはさんだ事もあります。
そして選手はみな、高卒。これも摩訶不思議です。!!!

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    私はちゃんと質問して、スリーブさんはちゃんと答えてるじゃないですか。***
    どうして皆さん質問すると、バカにするのでしょう。
    あなたの知識なんて、たいしたことないですよって。

    ネットわかさ生活の広告塔。そしてプロ球団の選手じゃなく、社員ということですね。
    だっておかしいと思いませんか、お客はほとんどいない。これでプロって普通思いますよ。
    だって本来はお客を集めてなんぼの世界です。

    こんな疑問を投げかけたのです。ちとちんぷんかんぷんですね。
    許してちょん髷***

    悪しからず

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/21 19:47
  • HAPPY

    要するにあらゆる企業の利益に少しでもなれば~~~
    こんな感じでしょうね・。。。今はネット企業の手助け。***

    本当のプロの野球チームが誕生する事を夢見る限りです。
    そしたら男女オールスター 日本一もいけると思います。
    これはあくまで夢なので、本気にしないでくんなまし。!!!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/21 20:06

A 回答 (2件)

で、質問はなんですか?



親会社のわかさ生活は、毎年10億円をつぎ込んでいますから、楽勝で維持できますよ

選手全員の給料は、親会社から出ていますし、運営スタッフの給料は親会社から出ていますし
この回答への補足あり
    • good
    • 0

一応(いちおう)=「ひとまずのところは。

ひととおり。」ですね?

一様(いちよう)=「全部同じようすであること。また、そのさま。同様。」

球団、リーグ運営については、そもそも底辺となる女子野球人口、高校チーム、大学チーム数が少なく極めて限られますからね。
大卒選手もいますよ?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!