
旦那は自分の親にはお金を使います。食事代なども奢るのですが、私の親と食事に行く時、私に半分出して。とお金を要求してきます。私は専業主婦なので収入はありません。独身時代に貯めてた貯金から出せて言ってるのかと思うと酷い夫だなぁと思いました。私は義理親に食事を作って貰った事もなければ外食を奢って貰ったこともないです。ですが、私の両親は夫に食事をするとなれば奢るし、夫に尽くしてきてます。
嫁の両親にはお金をケチる夫で如何思われますか?
正直ショックだし親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
私の想像ですが、ご主人は自分の小遣いから会食の代金を払っているのではありませんか?
だとしたらあなたのご両親の時は家計費から出せが良いだけの話ではありませんか?
No.5
- 回答日時:
あなたはそういう男と結婚したということです。
夫は、あなたが専業主婦でいることに納得していないのでは?
か、専業主婦でいさせておくことで、自分の優位を確信したい・・・経済的DVですけどね。
うちは共働きですけど、どちらの親と食事をしても夫が出します。
夫の実家で食事をすれば 夫の親が、私の実家で食事をすれば私の親が用意します。
年に数回同じくらいありますね。
一昔前はね、子どもや介護などの事情がなくても専業主婦でいる人は普通にいました。
今でも、妻が専業主婦であることをステイタスに感じている層は、夫にも妻にもいますしね。
夫が外で稼ぎ、妻が家事をする・・・イマドキは、専業主婦の夫も家事分担を求められるご時世です。
夫の昼飯代はワンコインで、妻のランチは2000円。
平日のちょっとしてレストランは奥様方のランチであふれかえってます。
けど、あなたの夫はあなたにお金を使いたくないのです。
そこを見つめた方がいい。
そんな男の妻でいますか?
No.4
- 回答日時:
家計管理はどうなっていますか?
ご主人が管理されていて、あなたは小遣いをもらっているとかでしょうか?
そうであればご主人は自分の小遣い相当から両親に奢っていて、
貴方には半分を同様に小遣いから出すよう言っているだけかもしれません。
また、ご主人の学歴がわかりませんが、現在の収入を得るための学費は、
ご主人の両親が負担されてきたと考えればご自身よりは礼を尽くしても良いと
言えなくもないと思います。
まあ、不満なら正直にご主人に言えば良いと思います。
それを言い出しにくい、言うとけんかになるというのであれば、
そちらの方が問題かと思います。
No.3
- 回答日時:
「私は専業主婦なので収入はありません。
」というのは、やや気になります。特別の事情があるのであれば仕方がありませんが、基本はあなたの親への奢りはあなたが稼いだお金で出すのがすっきりするように思います。
収入が片方だけということは、家族としては弱く、夫婦関係も不平等になりがちです。
漫画家の西原理恵子氏が、女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこととして「王子様を待たないで。お寿司も指輪も自分で買おう。」ということを言っています。
本当に大切な話と思います。
No.2
- 回答日時:
奥さんの両親にケチる旦那さんは酷いと思いますけど…
それ、旦那さんに伝えて話したりしてないの?
貯金から出さなきゃならないのか、と思うくらいですから話してないように思うのですが。
ご夫婦の財布(金銭)の管理がどうなってるのか、
ってところにも関係してくると思うのですが、
奥さんの両親とのお食事。
・旦那さんの財布から半額
・奥さんの財布から半額
旦那さんの両親とのお食事
・旦那さんの財布から半額
・奥さんの財布から半額…のところ、旦那さんの財布から出してる
こう考えると旦那さんが悪いと言えません。
毎月、「この額で全てやりくりして」と旦那さんの給料の一部だけ渡されて、
残り全て旦那さんのお小遣いになってる、不足時に請求ができない状況なら厳しいですね。
経済的DVのようになってるかも。
旦那さんは金に余裕があって自由に使えて、奥さんは自分の身を削るとかおかしいです。
貰った金で不足が出るなら夫婦で話し合わないと。
ちゃんと話をしないと、この先ずっと定額支給の家政婦さんです。
No.1
- 回答日時:
最悪なクソですね。
やがてDV等が始まるのであれば 即離婚ですね。
私は、お世話になってる方にケチケチする者は大嫌い。
出し惜しみする者も大嫌い。
あなたは私と結婚していればバラ色だったかも。。。
冗談はさておき、旦那の給料から上手くヘソクリをして
その金を利用しましょう。
ただ1つ・・・
旦那が1人息子であれば、旦那の親の所有物は あなたのモノでもあります。
兄弟がいたとしても相続できる物があれば、その時には
たんまり回収しましょう。
そんな感じに考えて あなた様のご両親には申し訳なくない!と
思いましょう。
ついでにケチの旦那から上手く巻き上げた給料を利用して
あなたのご両親へのプレゼントや、あなたも贅沢をしてみてはどうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両親を海外旅行へ連れて行きた...
-
夫の両親に孫を会わせない妻
-
夫の不倫を両親や子供に言うこ...
-
両親と旦那の不仲について
-
夫の妹が非常識に思えます
-
義両親の訪問が苦痛でたまりません
-
妻と義両親の関係
-
旦那の親とどのように付き合わ...
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
久々のエッチ、男性は気持ちいい?
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の両親に孫を会わせない妻
-
夫の親に対する妻の悪口が止ま...
-
夫の不倫を両親や子供に言うこ...
-
自営業で収入の無い夫のことで...
-
両親を海外旅行へ連れて行きた...
-
旦那は自分の家の両親や親戚に...
-
夫の親孝行に複雑な気持ちです...
-
義両親の訪問が苦痛でたまりません
-
夫の金遣いの荒さを夫の両親に...
-
ひどすぎませんか。
-
義母が相談もなしに勝手に旅行...
-
義両親からの援助
-
義両親に対する妻の愚痴を延々...
-
嫁に来るって何ですか?
-
夫と私の両親について
-
義父、義母と外食をしたときの...
-
夫の妹が非常識に思えます
-
実家(夫の両親の家)の住宅ロ...
-
義両親との関係について 主人(3...
-
長男の嫁で未亡人になったら
おすすめ情報