重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ウチの子は食べる事が大好きで、食べる量も多く、肉ばかり食べ、野菜は殆ど食べません。結果、肥満です。中学生で部活も運動部に入ってますが、あまり痩せません。
成長期なので、とりあえずは食べる量を減らすよりも、野菜を食べさせて、満腹感を確保して、摂取カロリーを減らす作戦でいこうと思ってますが、野菜を見ただけで拒絶してますので、何かいい方法ないでしょうか?他も成長期のダイエットにいい方法などあれば、ご教示お願いします!

A 回答 (11件中11~11件)

和食中心の食事にするとか


満腹感を満たせる料理を考えればよいと思います。
煮物にしても具材沢山使って
バランスも良くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

煮物だと、野菜のゴロゴロした感じを見ると食べないんですよね…。でも、煮物の野菜を細かくして、コロッケにするとかどうですかね…。アレンジ考えてみます!

ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/26 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!