dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

放し飼いしている方で何ですが、ベットや椅子の上角でおしっこをするのですが、対処とかするにはどうしていますか?まず皆様の飼ってるウサギさんはおしっこのしつけとかどうしていますか?また色んな場所におしっこをしている方は居ますか?ウンチはどこでもするとは思うので、まずはおしっこの事から^_^;

A 回答 (3件)

出来るだけおしっこを出してから出してあげましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

無意味でした(^^;

お礼日時:2018/09/15 14:43

ウサギは縄張り意識が強い


トイレを理解していても
自分の臭いを付けます
本能的だからね…笑
叱らずに即処理する

糞は出ちゃうからね
それは仕方ないよ
拾えば住むコトです

ド近眼だから、
噛んで確かめる為
コードは気をつける

可愛いよね…笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

既に何度も噛まれています笑。怒る事やめました。飽きれてしまって 笑ですが、やはり自分以外の物をすると、飼い主いわくウサギも一緒に怒られます笑うちの親に笑。

お礼日時:2018/09/15 14:42

使い捨ての猫用の紙パンツはかせてます!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も試しましたがパンツもそうですが、嫌でリードもちぎりました笑

お礼日時:2018/09/15 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!