重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日、乳がん検診を受けてきました。
去年も受けたので今日はエコーのみで大丈夫と病院で言われ、エコーのみ受けてきました。
そのエコーで腫瘍が見つかりました。
診察の時、先生に「まだ小さいし良性ですね。念のため半年後にまた受診してください。」と言われました。
その時は、良性なんだ!良かった!と思ったんですが、帰ってきてから、だんだん不安になり、エコーだけでどうして良性って分かったんだろう?ほんとは悪性だったらどうしよう、、と不安になってきました。
こういう経験はありますか?
どなたかご存知の方いらっしゃったら教えてください。

A 回答 (5件)

乳ガン経験者ですが詳しくはないです。


不安ならマンモ検査も受けてみては?
お医者様も絶対ではないでしょう!
なんか不安❗️という気持ちがストレスですもの、少しの時間とお金をかけてスッキリ出来ればその方が良いし、万が一良くないものなら尚更です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベストアンサー選べないので、一番最初に回答くださった方に。
来週もう一度同じ病院に行くことになりました。
電話したら心配でしたら来てもらってもいいですよ。と言われました。
そこで、気の済むまで聞いてこようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/27 18:57

因みに乳癌と乳腺がんですが、どちらも乳癌のくくりですが、乳癌ならしこりだけをとることもできます。

乳腺がんは乳腺を回るので全切するしかないのです。
    • good
    • 0

私は乳癌検診の触診で何やら触れる物がある。

しこりか脂肪かわからないけど、心配ならマンモのあるとこで見てもらってくださいと、個人の婦人科で言われました。自分で触診して気にならなかったので、半年放置しました。その頃には自分の触診でも何かあると不安になり、マンモを受けると即乳癌ですねと言われました。セカンドオビニオン受けました。そこでは注射器で抜く組織検査もしました。やはり乳癌です。私の場合非しん潤性の乳腺がんでした。薬で散りきるとは限らないが散らせる方法と切除の二択でした。私は再発の可能性の高い薬より切除を選択しました。なので筋肉を残した左胸は全切しました。その片胸は10年たった今もないままですが、シリコンの胸パットを購入してブラと胸の間に挟んでます。それをご希望の方は「セシール、シリコンパット」で検索してみてください。専門のとこで買うと高額ですから。 あなたも心配ならマンモ受けては如何ですか?その上組織検査迄いけば良性悪性きちんとわかります。私も半年放置しなければ、薬で完璧消えてました。半年で大きくなりすぎたのです。
    • good
    • 0

不安な時は、


他の医師にも診て貰う
それが1番安心ですよね
    • good
    • 2

>エコーだけでどうして良性って分かったんだろう?



長年の経験と知識。素人がやってるわけじゃない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!