dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

免許を取った後は、だれでも自分の車が欲しくなると思うのですが、みなさんは免許を取ってから、どの程度で車を買いましたか?教えてください。やっぱり1ヶ月やそこらで買う人はいないんですかねぇ。

A 回答 (12件中11~12件)

26年前ですが、早く車が欲しくて取得後、一ヶ月しないうちに中古車を買いました。

本当は、もっと早く欲しかったのを覚えています。ちなみに最初の車はセリカ1600ST(S48年式)でした。嬉しくて乗り回していました記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/07 21:56

私は、実家の車を譲ってもらったので買っていませんが、教習所の教官(50くらいのおっちゃん)から聞いた話では、かつて免許センターの駐車場に納車させた人がいたそうです。

無事受かって乗って帰ったらしいのです。話を聞いたときには、おお、かっこいい~と思いましたが、試験に落ちてたらまた持って帰ってもらうか、はたまた自分の車を他人に運転してもらって送って帰るつもりだったのかと、ドキドキものだなと思いました。だからこそ、かっこいいーって感じですけど。
私の周辺にも、免許取得後1ヶ月以内に買った人いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/07 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!