重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は 1日4本 タバコ吸ってますが
禁煙したいと思っています。
でも 出来ません。
吸ってる年数は1年半です。禁煙外来行きましたが 
年数が浅いのと 本数が少ないため
薬は処方できないと言われ
自力で頑張ってくださいと言われました。


私より もっと吸ってるかたは
もっと禁煙出来ませんよね。

禁煙できた方 
どうやって 禁煙出来たか教えてください。

A 回答 (14件中11~14件)

禁煙とは決して目的地に到着しない、遠い道のりを歩くことと思いましょう。



千里に道も一歩からと言いますように、先ずは、第一歩を踏み出さなければ始まりません。

最初は次の食事まで禁煙する事です。食後には吸っても良い。

それができるようになったら、今日一杯禁煙する事です。翌日には吸っても良い。

それもできるようになっらた、3日禁煙する。
それもできるようになったら一週間禁煙ですね。

私は、そうやって、色々な期間ののプチ禁煙ができるようになってから、中期的なイベントを目標に禁煙をしました。

今は、2016年の9月22日の一本を最後に吸ってませんが、これでも禁煙が成功した訳でなく、まだ次の一本を吸うまでの中間状態と考えています。

医者とか、禁煙グッズに頼らずに、プチ禁煙を楽しめるようにする事をお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プチ禁煙ですか?
頑張ってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/30 13:17

日に40本何十年吸って禁煙して何十年経ちました


ただ強い意志があればやめられます
4本では簡単です実行あるのみ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は 自律神経失調症持ちで
タバコ吸わないとイライラするのか
自律神経失調症でイライラするのか
どっちで イライラするのかわかりません。
今日から 頑張って 禁煙してみます。

お礼日時:2018/09/30 13:11

禁煙外来効きませんでした


結局自分の、意思ですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。
結局 自分の意志ですよね。
頑張ります。ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/30 13:07

ご質問から、タバコを手元に置かないことです。

置きたいと思うこと自体が「依存症である証拠」です。
タバコがない生活に半ば強制的になれさせるしかありません。
ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり4本でも 依存症になってしまうんですね。
タバコのない生活にしないと やはりダメですね。
頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/30 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!