dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タバコかなり吸います
肺がんですか?

質問者からの補足コメント

  • 明日病院行ってくる

      補足日時:2024/06/24 18:56

A 回答 (8件)

肺に黒い影がうつる原因には、肺がんや縦隔腫瘍以外に肺炎、肺結核、気胸、肺気腫、肺水腫などの病気もあることがわかります。



また、血管の蛇行や、肋骨の重なりなどができものとみえてしまうこともあります。

肺に影がある場合、新出現や増大が指摘された場合にはできるだけ早く精密検査を受ける必要があります。
    • good
    • 0

まあ、異常陰影と言う事で、黒い影という御認識だと思いますが、X


線検査の場合、透過率の高い物は黒く写る(肺全体など、、、)ので
所謂、何も無い部分は黒く写り、透過率の低い物(血管、心臓、骨、
結節、腫瘍など、、)は全て白く写ります。

まあ、恐らく何らかの結節が異常陰影として読影された物と思います
が多くは陳旧性炎症痕(陳旧性変化と言う)の場合が多いです。

タバコを吸われていたと言う事で、肺に軽度炎症が何度となく起こっ
ていたと考えるのが妥当でしょう、、。(風邪などを拗らせる事でも
軽度な肺炎は起こり得ます)
    • good
    • 0

肺ガン、怖がっているのに喫煙?

    • good
    • 0

分かりません。



とにかく「黒い影」というのが変ですから。

健康診断なら胸部レントゲン検査でしょ。

問題があるのなら「白い影」ですよ。

まあ、とにかく呼吸器内科に行くことですね。

ちなみに、肺がんだった場合、手術となると禁煙をすることになりますよ。

禁煙できてないと手術できません。

つまり、それだけ手術が遅くなるということです。

で、ドンドン肺がんのステージは進む。

これを機に禁煙してみては・・・。
    • good
    • 0

黒い影ねぇ・・・


白く出るなら癌かもしれませんが
病院で検査しないと分かりませんね
    • good
    • 0

それを調べるために受診するのです。



ただ言えることは、健康な人には、黒い影など

出てきません。
    • good
    • 0

喫煙の害は肺がんだけじゃないよ。


狭心症や心筋梗塞などの心疾患、脳梗塞や脳内出血などの脳血管疾患、食道ガンや膵臓がんなど山のようにありますよ。
    • good
    • 0

可能性は高いですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A