No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「空気」という弾性のある物質を伝わる「波」の速さを求める式です。
気体中の音速は
c = √(γRT/M)
ここで
γ:比熱比(γ=Cp/Cv :Cp は定圧比熱、Cv は定積比熱)、空気では γ=1.40
R:気体定数
T:絶対温度(摂氏温度を t とすると T = t + 273.15 )
M:空気の平均分子量
です。
この式の導出のしかたを知りたいのであれば、こんな資料をご覧ください。
http://www.kanazawa-it.ac.jp/efc/15_education-re …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 面積速度一定の法則を(1/2)r v sinθを使って証明する方法 2 2023/06/25 12:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- その他(社会・学校・職場) 私は今、工業高校に通っているのですが映像音響系の方面にも興味があり株式会社ビジュアルアーツやPAワー 1 2022/04/28 20:53
- 物理学 2種類の風切り音の周波数の違い 1 2023/04/20 07:39
- 国産車 トヨタ ライズ 異音 1 2022/06/02 20:36
- 国産車 車のリアタイヤ?からの金属が擦れる音について 3 2022/05/31 20:49
- 物理学 【自由落下速度】井戸に小石を上から落としたら2秒後にチャポンという水の音がしました。 7 2023/04/10 19:07
- 大学受験 千葉大で音響工学について学びたい 1 2022/06/13 21:16
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- 大学受験 【英熟語帳について】 「ターゲット1000」か「速読英単語」で悩んでいて、個人的にはどちらも魅力的な 1 2023/01/10 08:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポイトで吸い上げるコツ
-
精子って空気に触れると死滅す...
-
助けてください。お弁当箱が本...
-
ディーゼルエンジンの燃料の戻...
-
車等の排気ガスって空気に比べ...
-
還気と換気と排気の違いが全く...
-
言葉の使い方 場の空気をあたた...
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
漏れやすさ?
-
飲み物飲むと一緒に空気も飲ん...
-
170ミリリットルって重さ170グ...
-
空気気密試験で使用する石鹸水...
-
何処に行っても浮く、避けられ...
-
標高が高くなると気温がさがり...
-
ボイラ煙道の構造
-
大量の脱気水の作り方
-
精液が、時間が経つにつれてゼ...
-
籾殻くん炭と木炭の違い
-
お風呂の中に普通にふくらませ...
-
ANRって何ですか?
おすすめ情報