海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

大学 理系か文系か
理系高3なのですが、理系にも文系にもやりたいことがないです。
国公立志望で理系を受けようとしていて、滑り止めの私立を悩んでいます。
学部と就職と関係がないなら文系に行ったほうがいいでしょうか?
でも文系に行くと今まで学んだ理系が無意味になる気がしてそこがつっかかります。
入試科目のことは訳があり大丈夫なので抜きにしてお願いします。

A 回答 (10件)

「やりたいこと」を「興味があること」と読み直してもいいなら,大学なんか行ってもしょうがない。

少しでも面白いと思う教科があるなら,その教科に関係した学科(理系だろうと文系だろうと)を受験する。好きこそものの上手なれです。大学4年間に何に興味を持つか今はわかりません。でも面白いと思ってない分野なら興味は増幅しない可能性が大です。就職で文系・理系をわけるんですか? まず大学に進学を考えている高校生が就職云々という現状を決していいとは思ってませんし,ほとんど理解できませんが,ま次節柄仕方がないのでしょうか。勉強したいなら就職なんかどうであっても勉強すればいいことです。昔からそうでしたけど。理系でも分野によって求人数は違います。文系のことは知りません。民間で採用をする側からすれば,大学ではどうせ基礎しか学んでいませんから,やる気と人柄および仁義を通せるか(あいさつとか常識的行動のこと)で人を見ます。
    • good
    • 1

>今まで学んだ理系


つまりそれが好きかどうかが分かれ目です。好きなら徹底的に追い求めるべきだし、大したこと無いなら国立(センターのみ?)受験後は永遠にゴミ箱に放り込みましょう。
今は人生でも最大の決断の時期です、揺らぐと誤ります。
    • good
    • 1

文系に行ったって理系と同じく学部と就職の関連がないんだから、


いままでやってきたとおり、理系に行くのがいいですよ。
    • good
    • 1

責任も無く楽に稼げる仕事は文系のが多いかな

    • good
    • 1

環境経済学、農業経済学、行動経済学、神経経済学、金融工学など、経済学部でも理数系の素養があると強みになる学問はけっこうある。

    • good
    • 1

無駄に理系に進学したのだから、理系で習ったことが無駄になる(?)のは当然です。


文系に進学すべきです。国立も。国立こそ。
    • good
    • 1

大学だけは、やりたいことがある学部・学科へ行ってください。


社会に出ると、行きたい会社に入っても、やりたい仕事なんて出来ないんですから。
やりたいことが出来るのは、学生だけの特権です。
    • good
    • 1

僕らのときは早慶はかなり難しく、


理系は
国立>>>私立だったので、
例えば東大や京大志望者が東大京大は工学部を受けて、早慶は数学選択で経済学部を受けることはよくあったよ。そして落ちたら経済学部へ行く感じだった。
早慶は割と数学が緩かったし。今は違うよね。
特に今年は都市部の私立はかなり難しくなるはず。数千人規模で合格減らしてるからね。

 
どういう行き先かによるけど、
基本的に同じ程度の偏差値なら理系のほうがよほど就職は良いですよ。
あと就職ということはサラリーマンだよね?  

僕自身がサラリーマンだけど、サラリーマンである限り灯台を出てようがたかが知れてると思うよ。
マックスでもせいぜい2000万円、しかもその半分近くは税金で引かれるし、
そんなにもらえるのはわずか数年、仕事も上司や経営者に気を使ってナンボ。
周りを見渡せばわかるけど、損得や勝ち負けを言うならば、
自分の専門性や経営を使って動ける仕事のほうが絶対にいいよ。


大学や学部はどこでも良いよ。正直博打みたいなとこあるもの。当たれば嬉しいけどそんなにうまく行くとも限らない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しくありがとうございますm(__)m
専門性や経営を使って動ける仕事とは具体的にどのようなことなのでしょうか??

お礼日時:2018/10/06 10:48

今まで学んだこととは、高校までの知識ですか?


教養分野の知識でしょう。知識は知識。
文系で偏差値の高い大学を目指しましょう。
    • good
    • 0

人生は幅広いので今まで学んだ理系が無意味になるという心配はしないでも良いと思います。



大学で選ぶ学部、学科は就職の時に企業が重視しますのであまり軽視しない方が良いと思います (就職後の配属の際に転向を希望したがかなわなかった例を知っています)。

私の個人的な感想ですが、文系は人当たりが良くクラスをまとめたりすることに慣れた人が行く分野、理系はそうでもない人が行きやすい分野という考え方が言えるかなと思います。(一つの見方で絶対基準ではありません)後に大蔵省に行ったクラスメートを見てああいうのが本当の文系ななんだなと納得していました。

やりたいことというより学科の好き嫌いとか得意科目などで選ぶ考え方もあります。私は人当たりに自信がなく覚える科目は嫌いで絵が上手に描けないなどの理由で物理系に進みました。高校のクラスは理系ではなく文系でした。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報