dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今23なんですが、25で短期の留学を考えています。

海外の景色が好きなと
ホームステイに興味があったから。
25歳でと計画を立てた理由は
若い時に留学に行ったという自信がつきそうなのと周りに若いうちに経験できたと羨ましく思われたいから。

なら今からでもスクールに通ったり英語を勉強すればいいのに先延ばしにしてしまいます。

動機が自分に自信をつけるために!
とか周りに言う為に作った
計画や目標って実行しないもんなんでしょうか?
これを立てた瞬間、義務になり
苦しくなりました。

海外の景色が大好き、英語も学びたい、
ホームステイもしたいそれを考えると
ワクワクするのですが
今何も行動しないということは本当はそこまでしたいこじゃなかったから?


どうなんでしょう?

A 回答 (3件)

こんちちは


現在大学2年でシンガポールで1年間ホームステイをしています。
過去にはオーストラリアのホームステイの経験もあります。
僕自身英語を身につるという目標でオーストラリアに飛び出したものの、そこまで英語が上達することは無く帰ってきました。
やはり漠然と英語を身につけるだと達成できません。
例えば海外のスポーツサークルに所属するなど積極的に人とかかわることで英語は目標ではなく、当たり前のものにがってきます。
英語はそうすれば身に付くと思います。わざわざスクールに行くまでもありません。

景色がすきということだと、その景色に飽きたとき、海外にいる意義がなくなります。
私はいまインターンをしているのでそれが終わるまでは海外にいる意義があります。
そのようなモノを見つけられると良いのではないでしょうか。
しかしそのようなモノは海外へ行ってみないとわからないものです。行きたい先の国に一度訪れてみて下見をするのも良いと思います。

海外へ行くならビザとパスポートがあれば問題ありません。
クレジットカードもあれば完璧です。参考https://uniqure.jp/ryugaku-best4/
身の回りの準備から始めてみれば、実行しないという状況はだんだん薄れていくのではないでしょうか。

すこしずれていますが何か見えれば幸いです。
    • good
    • 0

貴女が計画や目標と言うのは、夢でしかないのです。



本当に、夢を実現したかったら、もっと、具体的な計画を立てなければ実行出来ないでしょう。

留学等と、堅苦しく考えないで、一寸、長めの海外旅行で、2~3週間ホームステイして、観光だけでなく、英語学校へも行って勉強もして来ようと計画すれば良いのではないですか。

形式ばかり考えて、内容がなければ、計画にはならずに、夢に終わってしまいます。

夢を見ているときは楽しくて良いですが、それだけでは、夢のまた夢にしか成りませんよ。
    • good
    • 0

短期留学?何を学びに行くのかがわかりませんが、


先ず、渡航先の言葉か英語をマスターしましょう。
短期留学という名目で、遊びに行くなら、 若いうちです。
専門の旅行社に依頼すれば、
さまざまなコース、予算を提示してくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!