アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ワイパックス、パキシルを2ヶ月服薬していて、効果を実感できない(精神状態が服薬前と変わらないのですが)、全部断薬したら、離脱症状は何ヶ月ほどどのように出ますか?(個人差はあるのは承知です。)

A 回答 (11件中1~10件)

自分で勝手に断薬してはいけません。

主治医の指導の下、行ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は、本人ではなくて知り合いが勝手に断薬したんです。
どうなるんですか?

お礼日時:2018/10/08 02:27

1週間くらいで、服薬前より酷い鬱状態になるかもしれませんね。


 ただし、初診でいきなりパキシル処方する医者はやめたほうがいいですね。
 どの程度の鬱かわからないのでなんとも言えませんが、自殺未遂とかしてないなら、初期治療でいきなりSSRIを使うのは薬漬けになる可能性大ですね。
 初期治療はとにかく、休息することで、そのためにしょうりょうの眠剤とか処方は有りだと思います。
 ちなみに私は鬱で15年もSSRI飲んでますよ、多分一生のみ続けるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答をありがとうございます。
酷い鬱状態というのは 断薬1週間から約何ヶ月ほど続くのでしょうか?

断薬を検討しているのは知り合いなんですが、処方されてる薬は5~7種類だったと思います。
知り合いから薬の種類を聞いた時は多さにビックリしました。

お礼日時:2018/10/08 07:28

知人の方の病名がわからないのですが・・・


私自身が鬱&パニック障害を克服した者です。

私自身、薬の服用から2ヶ月では何も変わってない感じでしたよ。
残念ながら、心の病気は目に見えて見る見るうちに回復!とはならないようです。
焦らずに、時間をかけて治さないといけないのは身に染みて感じています。

そのうちに徐々にですが、しんどさや辛さが和らいでる事に気付かれると思います。
そこで初めて「薬の効果」を実感できると思いますよ。

質問者様は友人思いの優しい方なんですね(^^♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。

知人は重度の鬱病だと思われます。 1度ODで緊急措置入院をしたそうです。
約1年色んな薬を試して、どれも合わなかったらしいです。

優しいだなんて、恐縮です(><)

お礼日時:2018/10/08 12:40

離脱症状がどのくらい続くかは、それまでの使用量等で大分異なると思いますが、薬の効果が感じられないというのであれば離脱症状も軽いかもしれません。


もし、離脱症状が酷いようなら、一部の薬は再度服用したほうが楽になるかもしれません。
 はじめの方もおっしゃられてますが、断薬したいことを医者と相談されると良いですし。
 今のお医者さんが、それを勧めないなら、病院を変えても良いと思います。
 都府県単位で情報を集めて、できるだけ薬に頼らない鬱の治療をしてくれる医者をさがさないと、大半のメンタルクリニックでは、違う種類の薬を色々と投薬され続けるでしょう。
 病床のある、精神科で3ヶ月程度の入院もありだと思います。
 何年も鬱で薬をのみ続けてしまうより、薬を飲まないで1年で良くなれば、その方が良いと思います。
 ただ、今のメンタルクリニックではそのことは勧めないでしょう。
 どちらが正しいか、正直、医者も含めてわからないのです。
 私の個人的な見解では、製薬会社が儲かる方法が正しいとなっていると思います。なので薬に頼らない治療を薦める医者はごく少数なのではないですかね。
 長文になってすいません。
鬱の治療方針については、調べれば調べるほど迷ってしまいますよね。
 鬱になっていない、あなたですら迷うのに、鬱の当事者が訳わからなくなるのは当然です(鬱は思考能力を低下させるし、抗うつ剤は時に性格すら変えるような決断を選択しかねませんから)。
 まずは、複数のタイプの異なる病院で診察されるのを、私は薦めます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

分かりやすく丁寧に教えていただきありがとうございます。

毎日連絡していた知人と約4週間前からLINEが来なくなり、3週間前からはTwitterもInstagramも投稿しなくなってしまい、かなり困惑していました。(私が愛想を尽かされた可能性もありますが。) 音信不通になる前のツイート内容は「自分が鉛になった感覚だ」「治るのか心配」などでした。

離脱症状を調べてみたところ、地獄のような苦しみ、希に突発的に自殺してしまう などの重篤な副作用があると知って、知人の安否が心配になりました。
また連絡が取れたら、貴方様のアイディアを知人に提案しようと思います。

お礼日時:2018/10/08 12:48

ワイパックスは2ヶ月でも依存性を感じますが、依存性は弱いので、それほど離脱症状を感じることは無いでしょう。



しかし、パキシルについては、離脱用の5mgが発売されているように強い離脱症状が出ます。医師の処方箋無しでは困ることになります。

ですから、ワイパックス、パキシルを2ヶ月服薬していて効果を実感できないのであれば、それを医師に伝え、適切な対処をしてもらってください。

医師の協力抜きでは、酷い離脱症状を1ヶ月くらい、ずっと感じることとなります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。

知人の意思は固く、私に相談してきた時も「断薬したい。どう思う?(もちろん賛成だよね)」的なニュアンスだったので何も言えなかったのが悔やまれます。
1ヶ月経ったらマシになっていくのでしょうか?、

お礼日時:2018/10/08 12:50

№5の追記ですが、



たった2ヶ月の服用では、長く離脱症状が出ることはありません。

念のため、1ヶ月と書きましたが、その程度の期間なら2週間もあれば消えて無くなります。

しかし、薬を引いて、何も足さなければ、元の困った状態になることは誰でも理解できることです。

医師の診察に任せましょう。
    • good
    • 3

1.


離脱症状について、パキシルの場合は2週間程度とされています。
ワイパックスはわかりませんが、おそらくそれ以上長くはないものと思われます。
みなさんおっしゃるように、自己流での断薬は極めて危険です。
それぞれの医薬添付文書にも以下のような記載があるのでご参考まで。

[ ワイパックス(1ページ) ]
また、連用中における投与量の急激な減少ないし投与の中止
により、痙攣発作、せん妄、振戦、不眠、不安、幻覚、妄想
等の離脱症状があらわれることがあるので、投与を中止する
場合には、徐々に減量するなど慎重に行うこと。
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00004628 …

[ パキシル(2ページ)]
(8) 投与中止(特に突然の中止)又は減量により、めまい、
知覚障害(錯感覚、電気ショック様感覚、耳鳴等)、
睡眠障害(悪夢を含む)、不安、焦燥、興奮、意識障
害、嘔気、振戦、錯乱、発汗、頭痛、下痢等があら
われることがある。症状の多くは投与中止後数日以
内にあらわれ、軽症から中等症であり、 2 週間程で
軽快するが、患者によっては重症であったり、また、
回復までに 2 、 3 ヵ月以上かかる場合もある。
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/Res …

2.
パキシルは、上でご紹介した添付文書をごらんになればわかりますが、製造元のグラクソ・スミスクライン社自身が、

【この薬で うつ病が治るかどうかはわかりません。また、もしかすると、うつ病がさらに悪化するかもしれません。他人に暴力をふるったり、自殺したくなる可能性もあります】

と言っているような薬です。
こうした自殺念慮・自殺企図・他害行為は、治験の段階で実際に発生しています。割合が少ないのだから気にしなくていいみたいなことを言う方もおられますが、その重大性から考えれば大いに気にする必要があるでしょう。
そのほかにも、
不安、焦燥、興奮、パニック発作、不眠、易刺激性、
敵意、攻撃性、衝動性、アカシジア/精神運動不穏、
軽躁、躁病等
などを始めとする多数の副作用の可能性が明記されている。
抗うつ薬として有名ですが、そもそも、この薬の成分が、どのように脳に作用して有効となるのか、という点については全く解明されていないのが現状です。
ほぼ人体実験をしているようなものであり、ご友人の方はモルモットになるのは嫌だ、と言っているわけでしょう。
日本(だけではありませんが)の精神医療というもの自体が、実に未熟で乱暴な見切り発車をしてしまっているのです。
しかも「治る」可能性はまず無いのですから。
副作用に悩まされながら一生薬を飲み続ければ、たしかにうつ症状は減少するかもしれません。
しかし、それは気分の落ち込んでいる人に覚せい剤を飲ませて、ほら、元気になっただろ、と言っているのと大差ないわけです。
お時間がおありの時にでも、下記動画をご覧になってみてください。
現役医師の説得力ある見解を確認していただけると思います。
    • good
    • 3

#7です。


こちらの動画もご参考になるかと思いますので追加させていただきます。
    • good
    • 3

知人の方はODするくらいの重症状態なんですね。

。。。
知人の方は辛いでしょうし、その姿を観られてる質問者様も辛いでしょうね。
NO5・6様も仰ってますが、2ヶ月の服用では離脱症状は出ないと思いますよ。
ただ、やはりODする位ですから服薬する事が望ましいと思うのですが
それは知人の方がお決めになる事ですので、
私達は何も言えないのが残念です。

注意喚起なのですが・・・
最近、教えてgoo!の中にカルト宗教の方が紛れ込んでおり、
薬の効果効能を全く語らずに副作用だけを主張する方が居るようなので
宗教に巻き込まれないようにお気を付けくださいね。
また、宗教活動の動画を添付していますのでそのような回答には
十分にご注意くださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

本当に本当にありがとうございます。
知人から連絡が来るのを気楽に待とうと思います。

数ヶ月経っても音信不通なら最悪、住所を知っているので手紙でも送ろうかと思います。

お礼日時:2018/10/08 18:21

№9様、上から失礼します。

№6の追記です。

№9様へのお礼への返事についてですが、「最悪手紙でも」ということは避けてください。

病気になった方にしかわからないことかもしれませんが、結果的に知人さんを追いつめてしまう可能性があります。

「連絡することさえ嫌」という時には、健常者は待つことのみにお願いします。

もし、あなたから連絡があれば、あなたに対して何かをしなくてはならないと感じるようになり、何もできない自分を責めたりします。

相手は自分を責めがちな病気であることを忘れないでください。

注意喚起なのですが・・・

最近、教えてgoo!の中にカルト宗教の方が紛れ込んでおり、薬の効果効能を全く語らずに副作用だけを主張する方が居るようなので宗教に巻き込まれないようにお気を付けくださいね。
また、宗教活動の動画を添付していますのでそのような回答には十分にご注意くださいね。

№9様、無断転用をお許しください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます!

うっかりとはいえ、知人を追い詰めかねない行動を取ろうとした自分が情けないです、、
知人を信じて待つことに徹しようかと思います。
本当にお世話になりました。
カルト宗教にも気をつけます。

お礼日時:2018/10/10 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!