重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ものもらいの、病院でもらった目薬なんですけど、2つ入ってました。

紙に、1日4回と書いてありました。

朝、昼、夕、夜ですか?それとも、目薬2つ入ってるので朝と夜だけですか?

A 回答 (4件)

薬をもらった薬局で聞いてみるのがいいと思います。


行くのが大変なら、電話でも大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 1

このような質問は病院にしてください。


ここで回答するのは「医事法違反」になるからね。
どんな薬かも知らないで回答する。
万一何かあった時にだれが責任を取るのかな?。
    • good
    • 0

基本的に言うと 


起きて1回・就寝前に1回
残りの2回は 先程の2回の中間で均等に3で割った時間にさす事
例えば
起床6時・就寝24時ならば 6時間間隔で12時と18時 の4回
起床7時・就寝222時ならば 5時間間隔で12時と17時 の4回
とね

これを見て解るかと思いますが、大体
朝食・昼食・夕食・就寝 の時間に近い事から
これらの時間でも 大丈夫なのです

2種類共に 1日4回と書いてあるならば
この時間に 5分間隔ぐらいで2種類させばいいのです
    • good
    • 0

それぞれが4回でしょう。

薬のリストみたいな紙をもらいませんでしたか? それにかいてあるはずです。

一方をさしてから他方をさすまでに5分以上あけましょう。そうしないと、一方の目薬が他方の目薬で洗い流されます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!