アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

経理の処理の仕方を教えてください

個人事業主です。

今期今まで使っていた会計ソフトを変えました。

今期の1月に、前期末に口座からおろしていた10万円を会社の口座へ返金したため、借方を普通預金、貸方を短期貸付金にしたのですが、このままだと短期貸付金の残がマイナス10万円になるため、短期貸付金の期主残高を10万円にしました。
そうしましたところ、貸借が10万円合わないと表示されました。
借方勘定である短期貸付金の期首残高だけを10万円にしたので当然のことだと思うのですが、この場合の解決方法としまして、貸方勘定は何にすればよいのでしょうか?

主人が個人事業主になるまで会計をやったことがなく、インターネットを見ながら自分なりにやっている状態ですので、ほぼ独学です。

基本的な質問だと思いますが、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • すみません説明がたりませんでした。

    経費にはできない個人的に利用していたお金を会社の口座へ戻しましたので借方を普通預金にしました。
    前期使っていたソフトは法人向けのソフトだったようで、事業主貸勘定のないものでした。
    その不便さから今期会計ソフトを変えるに至ったのです。
    事業主勘定がないため、個人的に利用していたお金を短期貸付金として処理をしていました。

      補足日時:2018/10/13 13:13

A 回答 (6件)

>10万円を会社の口座へ返金…



どこの会社から借金していたのですか。
銀行なら普通は会社などといいませんけど、銀行ではないのですか。

>借方を普通預金、貸方を短期貸付金にしたのですが…

借金の返済は
【借入金 10万円/現金 10万円】
ですよ。

>インターネットを見ながら自分なりにやっている…

白色申告なら簿記などできなくてかまいません。
お小遣い帳か家計簿程度の帳簿でじゅうぶんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にお返事ありがとうございます。
補足を追加しましたので、よろしければ引き続きご教示いただければ幸いです。

お礼日時:2018/10/13 13:14

>経費にはできない個人的に利用していたお金を会社の口座へ戻し…



個人事業じゃないの?
会社って法人を設立したの?

個人事業で間違いないのなら、事業用の財布や預金もすべて個人のものであって、「会社」ではありません。
事業用と生活用途を分けたいのなら、「家事用預金」と「事業用預金」です。

したがって家事用預金から現金をいったん引き出し、事業用金に移したときの仕訳は、
【普通預金 10万円/事業主借 10万円】
で、家事用預金からの現金引きで市は事業の帳簿に載せる必要はありません。

個人事業のイロハ
・事業用財布または預金から家事関係の支払・・・事業主貸
・事業用財布または預金に家事関係の入金・・・事業主借
・家事用財布または預金から事業上の支払・・・事業主借
・家事用財布または預金に事業上の入金・・・事業主貸

>事業主勘定がないため、個人的に利用していたお金を短期貸付金として処理…

青色申告で特別控除65万を取りたいのなら、そんな考え方ではだめです。
そもそも自分で自分に“貸し付ける”概念が間違っています。

白色申告か、青色申告でも特別控除が 10万円で良いならどうでも良いですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のお返事ありがとうございます。
家事用預金の入出金を帳簿に記載する必要がないのは理解しているのですが、個人事業主であっても会社と理解していたため、自分で自分に貸し付けたというよりも会社から借りていると理解していたため、事業主勘定がない以上、貸付金勘定しか思い付かずそのような処理をした次第です。
まだまだ勉強不足のようです。
しっかり勉強したいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2018/10/13 14:29

ご質問の内容からすると、H29年分は法人用のソフトを使用していて事業主勘定が存在しなかったので


短期貸付金勘定で代用していたが、H30年1月からは新しく購入した個人用のソフトを購入したので、事業主勘定を使用できるということでよかったでしょうか

問題となるのはH29年末の残高としてのこっていたであろう短期貸付金の残100,000円ですがこの金額はH30年の期首残としてはどのようになっているのでしょうか?
貸借が合っているということは何かの勘定科目に登録されているかと思いますが、もし、元入金として処理がしてあるならばそれで問題ありません。

H30年に入ってからプライベートのお金を事業用の通帳に入れた際に短期貸付金勘定ではなく、事業主借勘定で入力すれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

質問の内容も的確にご理解くださり、ありがとうございます。

代用していた貸付金勘定ではなく、戻した10万円は事業主勘定で、事業主に借りたという処理で大丈夫なのですね。
すっきりいたしました。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2018/10/15 20:41

>10万円を会社の口座へ返金したため、借方を普通預金、貸方を短期貸付金にしたのですが



仕訳を変更してください。

借方を普通預金、貸方を事業主貸にして下さい。これで解決です。

〔参考〕個人事業の会計では、事業主貸や事業主借や元入金の残高は、マイナスになっても構いません。気にしなくていいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださり、ありがとうございます。

貸方は事業主借ではなく、事業主貸でいいのでしょうか。
この場合、事業主貸の反対仕訳をすることにより、貸していたお金を返してもらった…という理解で合っていますでしょうか?

お礼日時:2018/10/15 20:47

No.4です。




>貸方は事業主借ではなく、事業主貸でいいのでしょうか。
>この場合、事業主貸の反対仕訳をすることにより、貸していたお金を返してもらった…という理解で合っていますでしょうか?

その通りです。

10万円を普通預金口座に戻す仕訳では、一般的には、貸方を「事業主借」とします。しかし、あなたのケースでは、「事業主借」ではなく、「事業主貸」を使う反対仕訳をする方が良いと考えます。なぜなら、あなたには、昨年、本来なら「事業主貸」とすべきところ、法人のソフトで「短期貸付金」を使ったという特別な事情があるからです。


そもそも、

>問題となるのはH29年末の残高としてのこっていたであろう短期貸付金の残100,000円ですがこの金額はH30年の期首残としてはどのようになっているのでしょうか?

昨年H29年は法人のソフトなのだが、今年H30年は個人事業のソフトなのですから、H29年期末残の「短期貸付金」100,000円は、H30年の期首残は「事業主貸」100,000円として登録すべきです。


《注》貸借対照表については、H29年期末の勘定残高(←貸借のバランスは合う)を、H30年期首の勘定残高(←貸借のバランスは合う)として登録します。その際、H29年期末の「短期貸付金」100,000円をH30年期首の「事業主貸」100,000円として登録する。←重要
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく、またとても納得のいく回答をいただき、感謝いたします。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2018/10/17 15:12

横から失礼します



>貸方は事業主借ではなく、事業主貸でいいのでしょうか。
この場合、事業主貸の反対仕訳をすることにより、貸していたお金を返してもらった…という理解で合っていますでしょうか?

個人事業の記帳では事業主にお金を貸した場合は事業主貸、そのお金をそのまま数日後に返した場合でも事業主借の勘定科目となるのが基本です。
最終的には元入金に集約するので結果は同じじゃないかという考え方もありますが、あくまでも個人事業の記帳としては間違いということになります。

決算書を他人や銀行が見たときに反対勘定に数字が入っていれば、この人はあまり経理がわかっていないんだなと思われかねないので
あえてそう言った経理をする必要はないかと思います
H29年末に短期貸付金をどうしたかがわからないのですが、正しかった処理としては、事業主貸と同じようにH29年末で元入金に振り替えてH30年に100,000円戻したときには
事業主借勘定を使用するということになります。

そもそものご質問内容からいって短期貸付金のまま繰り越してきたということはないということはわかるのですが、仮にそうだったとしても№5の方のご意見の期首に事業主貸勘定の残高が存在するというのはやはり間違いになりますので、おそらく会計ソフトが受け付けないのではないでしょうか(私の使用しているソフトでは少なくとも入力はできません)

その場合は、
1/1事業主貸 100,000円 / 短期貸付金 100,000円
1/?預金 100,000円 / 事業主借 100,000円

が正しい仕訳になるでしょう

H29年に使用していた短期貸付金勘定の残100,000円がH29年分の決算書上でどの科目にいったかがわかればより的を射た回答ができるかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

返した場合は事業主借とのこと、納得いたしました。ただ先にご回答いただいた方とお答えがちがいますので、少々混乱しておりますが、元入金のことも含めてもっと勉強しようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2018/10/18 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!