dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週4フルタイムって社会保険は加入できるものなんですか?

A 回答 (3件)

社会保険の加入条件を説明して


おきますと。

①勤務時間が週20時間以上
②1ヶ月の賃金が8.8万円以上
★年収106万円以上
③勤務期間が1年以上見込み
④勤務先が従業員501人以上の企業
 (社会保険加入者が501人以上)
⑤学生ではないこと

この条件を『全て満たす』と、
社会保険に加入することになり、
社会保険料が給料から天引き
されるようになります。

さらに昨年4月に改正があり、
④を満たさなくても、
⑥労使合意で申出のあった法人
⑦地方公共団体に属する事業所
ならば、他の条件を満たすと、
社会保険加入となります。

詳細条件は下記をご覧下さい。
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho- …

上記条件からはずれても勤務時間が
★正社員(所定勤務時間)の3/4以上なら、
社会保険に加入することになります。

以上から、

正社員の所定勤務時間が、
週5日で、例えば1日8時間
だとすると、
週4日で、1日8時間勤務なら、
3/4以上の条件を満たすので、
中小の企業だとしても、
社会保険に加入することに
なります。

しかし、業種によっては、
週6日で週44時間勤務が
所定勤務時間の企業もあります。

そうすると、
1日8時間、週4日で32時間
だと、
32時間/44時間<3/4
となり、条件を満たさない場合も
ありえます。

もちろん、大手企業などは、
前者の条件の場合もありますので、
お勤めの会社の条件と、
正社員の週あたりの
所定勤務時間をご確認下さい。

いかがでしょう?
    • good
    • 0

週4で8時間であれば週に32時間になりますので社会保険の加入要件は満たしています。



ただし、「所定労働時間」の問題ですので、例えば今月だけ忙しくてフルタイムだが、次月からは短縮されるという場合は加入できません。
また、(原則として)2カ月以下の期間を定めて契約する場合も適用されません。
    • good
    • 0

社会保険ははいらなくてはいけないです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!