プロが教えるわが家の防犯対策術!

東京理科大の公募制推薦を利用する理学部第一物理学科志望の高3です。私は今まで、数学で唯一整数の性質から、逃げながら勉強してきました。あと一ヶ月で入試なのですが、東京理科大さんの過去問は、あまり範囲がしっかりしてないイメージで、整数の性質だけの問題がある又はそれを利用する問題があるのか把握できていません。なので整数の性質が、出るとしたらどのような形式で出ているか、又はやらなくてもいいか、などのアドバイスを頂けると幸いです。

A 回答 (2件)

整数の性質には確率、場合の数、素数の性質等非常に重要ないわゆる整数論の基礎が含まれているのですが、パズルに近い問題になってしまう場合もあり得手不得手がはっきり出てしまいます。


そこに囚われると先に進めなくなることもあるので、あえて理解出来ないタイプの問題はスルーするのもアリだと思います。その場で急にひらめいたら解けばいいので、順列組み合わせなど方法論が単純な、場合の数だけおぼえるなどの方法でいいのではないでしょうか、私はそれでやりましたし問題はありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません確率と場合の数が、整数の性質の分類だと思ってなかったです。この二つは、やってるのですが、やはりそれ以外の整数の性質をすることは他の分野を理解する上で、大切ですかね?

お礼日時:2018/10/15 20:29

>それ以外の整数の性質


あなたが数学あるいは純粋物理を目指すなら必要になることがあるでしょう。それ以外には現われません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございます!

お礼日時:2018/10/15 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!