プロが教えるわが家の防犯対策術!

同居人が昨日、亡くなり今病院の安置室にいます。直腸がんで亡くなり、高額な手術費用や医療費などで、自分の生活でいっぱいいっぱいです。病院のソウシャルワーカーさんにも相談しようと思いますが、親戚も身寄りも無く手持ちのお金もありません。緊急なのでどうしたらいいのでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

火葬費用が1,2万円で可能なような回答があるが、それは純粋に火葬の「炉」を使用する費用。


当然、病院から遺体搬送する費用、棺の費用等は別。

また、健康保険の埋葬料は5万円。
    • good
    • 1

生活保護で生活していらしたにならば火葬費用は0円。

けれど医療費が嵩んでと書かれているので生活保護を受けれてはいなかった・・・。だったら健康保険には加入されていたはず。社会保険などです。ここから埋葬の費用として10万円が一律に支給されます。生活保護をとおっしゃっている回答もありますがこれは二の次。
 社会保険からの入金と火葬のタイムラグ(時間差)ですが、致し方ないですね。最終手段で借りて回してください。市役所へ行けと回答が出るかもしれますが、市役所とはいえ町金融のように窓口でポンと10万円を出してくれるわけではありません。また質問者様は同居人!そうおっしゃるにはそれなりの理由があり、事実婚ではなかったのでしょう。この場合、お近くに住んでいる(担当しているご近所さん)民生員の方が公費による葬儀(火葬)に詳しいのですが、質問者様のプライバシーをさらけ出す覚悟はありますか?

 火葬の予約は取れましたか?ずるずるとお金の算段をしているとご遺体がどうなるか?プロでなくても解ると思います。友引など日を選ばず、予約を取ったうえで行動に移ってください。
    • good
    • 1

故人の住んでいた住所の自治体の火葬場なら、1万円から2万円程度となり自治体により値段が異なります。


他の自治体の火葬場とかなら、数倍以上の料金となります。

生活に困っているようなら、やはり相談している方がよいでしょう。
    • good
    • 1

火葬費用がないって、その市の住人なら 1万円ほどですよ。


市外の人ならもっと高いですけど何十万もにはなりません。
どんな縁戚の人と同居していたのかお書きでありませんが、同居するだけの縁があった人なら、火葬費用ぐらい出してあげたらどうですか。

(某市の例)
http://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/eisei/boti/00 …
    • good
    • 2

まず、「同居人」とはどういう関係ですか?


何年ぐらい同居ですか?
内縁関係、異性関係?
離婚後も同居が続いてた元配偶者?
それとも単なる友人関係、それとも他人?

>亡くなり今病院の安置室にいます。
病院の入院申し込みにあたって連帯保証人になっていますか?
単に友人なら貴方に責任はありますが、連帯保証人になっていればそういうわけにはいきません。
それなら、入院費用の支払い責任も有りますし、遺体の引き取り責任もありますね。

>親戚も身寄りも無く手持ちのお金もありません。
貴方に親族がいなくても、その同居人の親族に連絡して対応を依頼すれば良いです。
今まで建て替えた医療費や葬祭費用等も相続人に請求すれば良いです。

葬祭費用に困窮する場合には、葬祭扶助のみの生活保護申請も可能ですが、葬祭扶助のみと言っても、その審査は通常の生活保護申請と同じ審査ですし、日数もかかります。
また、質問者が単なる同居人なら葬祭執行者になる必要もありませんから、親族が申請することになるんでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/20 20:21

こんにちは。



お悲しみでしょう。突然のことだと慌ててしまいますよね。
親戚も身寄りもなく、どこをどうつついても絶対に火葬費用が出せないと明らかな場合には、行政に「生活保護葬」の相談をするのがよいでしょう。その辺はソーシャルワーカーさんもご存知かもしれませんので相談してみてはどうでしょうね。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/20 20:22

とりあえず借りるとか手もありますけど返せないようならこれはやめておいたほうがいいかも…う~ん、やっぱり相談が一番ですかね(´・ω・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/20 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!