アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教育学に全く興味がないのに、教育学部に進学しても大丈夫ですか?

A 回答 (6件)

興味のない90分の講義をいくつも受けるって、


「大丈夫」にできることなのかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/22 14:07

それは本人次第ですが、少し悲しいですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/22 14:07

今までの一連の質問態度(大学名や一流二流へのこだわり、何度注意されてもやめない一行質問、形だけの空疎なお礼)からは教育には「まったく向かない」ので、ぜひやめていただきたい。

    • good
    • 7
この回答へのお礼

気に入らないなら回答しないでもらえますか?

お礼日時:2018/10/22 14:09

何を基準に大丈夫とか大丈夫ではないとかを判断するというのでしょうか。

それによりけりです。
普通は、興味がなくとも、ちゃんと勉強すれば卒業はできます。その意味では大丈夫です。
その一方で、興味がない学部に入ったことを後悔しているなどと言い出す人もいます。まあ、多くの場合、それはサボって成績不振であることの言い訳ですけど、その意味では大丈夫ではないともいえますし、その場合であっても、命に関わるわけではないので大丈夫ともいえます。
そもそも、興味がないことを承知で教育学部に進学するというのが意味不明です。入りたい大学があって、そこで受かりそうなのが教育学部だけということでしょうか。だったらもっと勉強しろという話になります。そこの大学の他学部の学生にコンプレックスをもって4年間過ごすというのでしょうか。そして、就職が決まらなかったりすればその時に後悔するか、学部に対して不満を述べたりするのでしょうか。もしも偏差値の問題であるなら、卒業までのこととか、卒業後のことまでも少しは考えた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/22 14:08

教育学部に進学する人は、おそらく教員を目指してらっしゃる方だと思われます。



教員を目指してらっしゃる方の全てが教育学に興味があるとは思えないので、全く興味が無くても、自分の進路に対する意識さえ強ければ大丈夫だと思います。

学びだしたら、興味が湧く可能性もありますからね。

ただし、教育学に限らず、教育全般に興味が無ければ、それは「大丈夫」とは言えないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/22 14:09

そりゃ、止めた方がいいでしょうね。


人生無駄にしちゃうことになると、かわいそうです。

ってことで、そこまでして進学することはないです。
たとえ親に言われたとしても行くべきではないと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/22 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!