dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生証の写真について。
来年春から専門学校に通う高3女子です。
専門学校の学生証に使う写真なのですが、母が勝手に受験票などに貼った高校の制服を着たものを送ってしまいました。高校の制服は可だったそうです。
やはり、高校の制服はおかしいでしょうか?
就職活動の時などに不利になったりしますか?

A 回答 (5件)

就職活動で学生証は提示しません。


履歴書には改めて取り直した証明写真を貼るので大丈夫ですよ。
制服OKという学校だと同じように受験の時に使った写真の人もいるでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/10/26 16:48

他の方がおっしゃっているように学生証は何の問題もないと思います。


それこそ、めちゃくちゃ派手な写真の人も居たような・・・
就職活動では履歴書を使うと思うのでそちらの写真だけちゃんとしていれば問題ないですよ^^
個人的に恥ずかしいと思う時は
皆でカラオケに行ったり、居酒屋等で年齢確認等で学生証を出す時に
良い写真じゃないと出すのが少し恥ずかしいだけです(笑)
私の友人はスッピンで適当な写真を送ったとかで、毎回学生証が必要な時は店員さんにだけ見せて
友人達には頑なに隠していました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/26 16:48

就職活動に専門学校の学生証は使わない。


使うのは卒業証書だよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/26 16:48

>やはり、高校の制服はおかしいでしょうか?



おかしくはありません

>就職活動の時などに不利になったりしますか?

就職試験の時は、直前に撮った写真を使います
2年制の専門学校ですか?3年制の専門学校ですか?

就職する時に履歴書にはる証明写真は、直近の3ヶ月以内もしくは6ヶ月以内の写真を貼ります、2年も3年も前の写真なんて使えないですから、気にしないでいいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/26 16:49

身分証用の写真は、その提出用書類に条件が書かれているので、


それに抵触しない限りは問題ありません。
就職活動では履歴書を別途作成するはずで、
写真は撮り直しになるはずです。
6か月以内に撮影したもの、という条件が一般的です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/26 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています