電子書籍の厳選無料作品が豊富!

40Mのインターネット回線を、802.11b対応の無線ルータで使用すると、8M回線時よりもスピードが落ちたのですが、どうしてでしょうか?

その他の変更点はMAC制限ぐらいです。

色々調べましたが困っています。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

8Mの時は有線だったのでしょうか?


それとも同じく802.11b無線ルータだったのでしょうか?

まずは原因切り分けのため、有線で繋いで速度を測定しましょう。
そちらでも悪いようだったら40Mの回線の方が原因。
有線だと速くなるようなら無線ルーターの問題、というか無線そのものの仕様みたいなもん。
機器同士の相性や電波状況などの環境問題でしょうから、どこをどう直せば改善するとは一概には言い切れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。
有線では問題ありませんので、やはり仕様ということで結論付いてしまいますね。

参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/11 11:19

>8M回線時よりもスピードが落ちたのですが、どうしてでしょうか?


>というところなのです(^^;
有線だとそれぞれ8Mや40Mのスループットが出ているんだと思いました。m(o)m


8M回線の有線だとスループットがどれくらいで、無線だとどれくらいなんでしょうか。

40M回線の有線だとスループットがどれくらいで、無線だとどれくらいなんでしょうか。

8Mから40Mに変えた時、無線ルータとPCの位置関係などに変更はありますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に再回答の方、誠にありがとうございます。
実は私も直接伺っていないお宅の話なので、スループットはまだ調べられていません。
ただ間違いなく分かっていることとして、

・体感できるほど遅くなった
・使用環境・状況は全く同じ

ということです。
やはり仕様なのだと思うのですが‥。
解決できればとても嬉しいです、ハイ。

お礼日時:2004/11/11 11:55

802.11b無線LANのIPスループットは、最高でも5Mbps程度です。



無線信号自体は、最高で11Mbpsと言っていますが、パケットのオーバヘッドやパケット間隔をつけるための空白時間などがあって、どうしてもそれくらいの速度になってしまいます。

40MbpsのIPスループットを持っている無線LANは世の中にはそうありません。

802.11aや11gは、最高54Mbpsの無線信号の速度となっていますが、IPスループットでは最高で30Mbpsほどが限界です。

802.11nという100Mbpsを目指すものの検討が行われていて、その前段階の製品ということで高速のものが売られ始めていますが、まだまだ高いし、将来標準品となる保証はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答はありがたいのですが、ここで問題とさせて頂いているのは、
>8M回線時よりもスピードが落ちたのですが、どうしてでしょうか?
というところなのです(^^;

ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/11 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!