プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

世帯同居と世帯合併の違いを教えて下さい。
実家に戻ることになり、いろいろな手続きをすることになったのですが(特にNHK)、
ものにより世帯合併やら世帯同居という書き方があり、違いが分かりません。
世帯合併は市役所に住民票とかを移すときに手続きするんですかね?
世帯を一つにするとメリット・デメリットがあるようでそれも調べている最中なのですが
そういう役所を通す世帯の手続きが合併で
単純に住所を同じくすること(世帯合併・分離に関わらず)を世帯同居というのでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

我が家を例にお話ししましょう。



大学進学と同時にいえをでて、大学のある県外に転出した私はアパート暮らしをしましたがこの段階でアパートにひとり暮らしの世帯主となりまして、父が世帯主だった実家とは別世帯となりました。
その後就職も実家とは離れた土地に求め、その後結婚。私が世帯主のほか、妻とその後出来た娘との3人世帯。

その頃両親共に定年が近づいてきたこともあり、いずれは同居と決めていましたので妻と娘を連れて同居の運びとなりました。
さて、ここからが本題、回答となります。

私ら一家3人は両親の入り実家に同居という形で入ることになるのですが、元の地を転出し、その転出届を以て実家のある地の役所に転入届をする際に役所の方からこう問われました。
「世帯を合併されますか?それとも別世帯としますか?」

「世帯合併」の場合は父が世帯主である実家に、私ら一家が同居と共に世帯に入り世帯人員が増える形となります。
別世帯を選んだ場合は、同じ家に父を世帯主とする一家と、私を世帯主とする一家とが同居している形となります。これが「世帯同居」ですね。

世帯となその家に住む家族の単位でして、世帯主はその代表。
役所は税金や健康診断、選挙の入場券など世帯単位で発行し集計しますので、それを世帯分一括で送った場合に誰が責任をもって受け取り配布や納付をしてくれるかという管理上の単位として世帯を見ます。
「住所」とは違うのです。

当時私らは「世帯合併」を選びましたが、別世帯として同じ家に生活することも出来たわけです。
「世帯分離」はこの逆ですね?
元々同じ世帯であった構成員の誰かが、世帯を離れることでしかありません。

家を出て別な土地に住むことに限りません。
その家に居ながらにして、世帯を離れ自分だけ、夫婦だけが別世帯となることも可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼が遅くなりすみません。
実体験の例を用いてわかりやすく説明して下さり、ありがとうございました。
とてもわかりやすかったです!
お二方にベストアンサーをつけたいですが、一番にご回答頂いたnabe710様におつけしたいと思います!

お礼日時:2018/11/12 23:52

世帯合併届


住民票上の一つ住所に二つ世帯があった場合、その二つの世帯を一つにする手続きです。世帯合併届け書により世帯を同一にすることを言います。
両親の世帯とこども世帯を一緒にする場合や婚姻により妻が夫の世帯にはいる場合など。
住民基本台帳法第25条「世帯変更届」の一つです。
届を出すことで、役所は生計が同一生計と判断します。また、世帯同居となります。
法的に世帯合併するための手続きです。
世帯同居
世帯同居とは、同一住所の建物内で生計を一にして同居生計一にしている者を世帯同居と言います。
結婚前の同棲等も生計を一にしている場合は同居と認めます。
親の出稼ぎ、こどもが学生寮等でも生計を一にしている場合も世帯同居と言います。

役所の手続き等で、担当部署で使い分けしているため戸惑うことがありますが、その場訊ねることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼が遅くなりすみません。
詳しいが説明ありがとうございます。
要するに法的な手続きを踏んで認定されるのが世帯合併、単なる一つの家に住んでる状態を指すのが世帯同居ということなんでしょうかね。

お礼日時:2018/11/12 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!