dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問なのですが、男の工場で、とある部署で毎日その日決められた時間残業していました。
しかし女なので、時には減らして貰うことや定時にしてもらうこともありました。
残業時間は、部署により様々です。
たまたま、一人急に辞め、引き継ぎ者が見つからず部署替えの声がかかりました。承諾しましたが基本的に定時上がり、繁忙期等忙しい時には、どこにでも何時間でも手伝いに回ると言う部署になりました。
しかし、定時で帰っていると最近来たばかりの女の人が一時間だけですが、残業しているのを見ると、なんだか負けたような複雑な気持ちになります。
評価は、時間じゃなく、中身だ!と自分を言い聞かせていますが…
その人はいくら繁忙期でも2時間しか手伝う気は無いらしいですが毎年3時間や5時間は皆、残業しています。
別に定時の部署なのだから負けとかではないですよね?

A 回答 (1件)

残業代がもらえる


戦力として見てもらえてる
この2点で充分勝ちですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!