dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉄くずを会社名できると税務署きますか?

質問者からの補足コメント

  • 領収書です

      補足日時:2018/11/08 15:51

A 回答 (3件)

お返事ありがとうございます



領収書を発行すれば、
受け取った側は経費計上する
その会社に監査が入る
または取引先に監査が入った場合
反面調査を名目に、
帳簿や領収書を調べられる

定期監査では、
帳簿から領収書1枚まで
反面調査されますよね
金のやり取りは、
徹底的に調べられる
銀行口座や発行した領収書
収入は全て調べる
先方に確認する

過去7年遡る為
何か不都合があるなら、
7年は安心できない
しかし時効を過ぎれば、
仮に脱税でも罪に成らないよね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経費に計上してないと税務署にバレる可能性があるんですね

お礼日時:2018/11/08 18:02

領収書発行するなら、


それは売上です
売上として申告すれば問題ない

売上変動や密告
また反面調査などあるので、
一概に言えませんが…
通常5年に一度は定期監査がある
税務署が監査しない会社は無い

今年は災害が多く
非課税地域が多い為
来年は税収が落ち込む
課税できるトコから取る方針
税務調査が厳しいとの噂ですよね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仮に一万なんですけど、税務署の調査にわかります?

お礼日時:2018/11/08 17:19

質問の意味が不明です。


>鉄くずを会社名できると
って?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

領収書です

お礼日時:2018/11/08 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!