dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中一の数学
陸上部で、ハチマキを作ろうと思い、リボンを買ってきました。1人に90cmずつ切って配ると80cm余り、1人に1mずつ切って配るとちょうど1人分足りません。
もとのリボンの長さは何mですか?

A 回答 (2件)

(1)買って来たリボンより1m長いひもを考えます。

すると、
このひもを1人に1mずつ切って配ると丁度間に合う。
また、このひもを1人に0.9mずつ切って配ると、0.8+1 = 1.8m だけ余る。
配ってもらう人の人数N[人]は幾らですか?
  N = 1.8 ÷ (1 - 0.9) = 18
(2) このひもの長さL[m]は幾らですか?
  L = N × 1 = 18 × 1 = 18
(3)買って来たリボンの長さM[m]は幾らですか?
  M = L - 1 = 18 - 1 = 17
という風に問題を分解して考えれば暗算でもできますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/11/11 23:44

部員をx人とすると


90x+80=100x-100
10x=180
x=18
よって部員は18人なので、
1×18-1=17
“17m”
であってますかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/11/10 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!