dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真貼ったのでよろしくお願いします。

「高校二年の現代代数の問題です。」の質問画像

A 回答 (2件)

図の鉛筆が薄く、写真もピンボケで文字がよく見えないよ。


写真だけでなく、問題文を手打ちして書いてください。
図には、頂点や交点等に記号を割り振って書いてください。

問題についての[質問]
何を求めるか、文字が不鮮明で、何処の長さか分からない。どこの長さですか?
A,Bなど図に記号が割り振ってない。何処の点ですか?

この回答への補足

1  Eを求める
2 長さ3つのサイクルはいくつあるか
3 サイクルは全部でいくつか
4AとBを結ぶ道の中で最長なものはいくつあるかです。

どこがAとかBとかはないです。

補足日時:2012/11/18 11:14
    • good
    • 0

#1です。



A#1の補足でまだ問題文の説明がわかりませんので、補足願います。

>1  Eを求める
このEは何ですか? Eの説明がないので、Eが何なのか?明記していただかないと、問題分だけでは通じません。

>2 長さ3つのサイクルはいくつあるか
「サイクル」の定義の説明を書いてもらえませんか?
「長さが3のサークル」?
長さの基準=1は図のどこの長さですか?

>3 サイクルは全部でいくつか
「サイクルの定義」はなんでしょうか?


>4AとBを結ぶ道の中で最長なものはいくつあるかです。

>どこがAとかBとかはないです。
固定の点でなければ
A,Bはどこの上動く点でしょうか?

この回答への補足

2 どの線も長さ1です 

3 サイクル 経路の一部または全体で、同じ頂点が2度以上現れないとじた経路です(頂点は3個以上)

1 4は出来ましたので大丈夫です。残りをお願いします

補足日時:2012/11/18 15:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!