プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大手メーカーは低学歴理系でも就職できるのに、東大や東工大などの難関大学を目指す必要性があるのでしょうか?…
どこに行こうが理系は結局メーカー就職です。
芝浦工大だろうが東大だろうが同じ所(メーカー)に就職したら全く同じ人生ですよね?
文系は学歴によって棲み分けが出来てるので話はまた別ですが、理系で高学歴である必要性は果たしてあるのでしょうか?
メーカーの幹部は基本事務系なので、高学歴であろうと技術系の彼らは一生現場止まり。
何が言いたいのかというと、「コスパ悪すぎじゃね?」って事です。

A 回答 (16件中1~10件)

コスパなんて後で分かることです。



今の見積りでは難関大学を目指す必要が無いですか…。今から東大や東工大に入るために勉強を始めても遅いから?

日本の大手メーカーに入るメリットも既に無くなっています。あなたの言う通り全く同じ人生を送れるほど大手メーカーは安定していません。

中小メーカーは良いですよ。
給料は安いし、嫌な奴もたくさんいるし、学歴の無い役員もいます。

大小よりもコスパよりも、社会に役立つ製品を出す優良な会社の一員になれるのが幸せです。
    • good
    • 0

その前に、人は、雇う人間、雇われる人間に分かれます。

    • good
    • 1

こんにちは。


ちょっと理解が間違っていると思います。
理系でも学歴によってきっちり分けられてますよ。
上位校出身者(特に大学院出身者)は、入社直後から研究職(基礎研究等)に、それ以外は現場事業所や品質管理など、研究を伴わない部署に配属されるのが普通です。ここで既に段ができて、前者はその後上位管理職へのラインが用意されています(それにどこまで乗れるのかは本人の能力次第ですがね)。理系企業の開発担当重役には、結構理系の博士が多いですよ。また上位校出身者は大学の教官や公的研究機関の研究員や特殊国家公務員等への転身も可能です。後者については、その多くはあなた様の言うようにおそらく現場止まりでしょう。

>高学歴であろうと技術系の彼らは一生現場止まり。
一口に現場と言っても、上位と下位があるということです^^。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!学歴によってしっかり差別化されるんですか!
なんかやる気出ました。ありがとございます。

お礼日時:2018/11/12 17:09

2~3流大学の理系卒は 大手会社に入ったら 一流大学卒の技術者・研究者の助手程度の仕事しか与えられませんし その程度しか期待されませんよ 


もちろん 中小会社での活躍の場はあります
    • good
    • 2

「大手メーカーは低学歴理系でも就職できる」というのは誤解ですよ。

事実と違います。なので、そのあとの質問文は意味を成しません。
    • good
    • 2

>メーカーの幹部は基本事務系なので、高学歴であろうと技術系の彼らは一生現場止まり。



会社によって違うと思います。
うちの会社の場合、文系の方は一流どころを揃えていますが、それでもサポート部門という位置づけ。文系の主任=理系の課長くらいの競争率です。
文系出身の場合、最高でも幹部まで。
文系出身の社長や会長は21世紀中には誕生しないでしょう。たぶん...。
理系はいわゆる出世にはあまり興味がない、というか人を使うのは苦手な人が多いので、実力さえあれば、成り上がりたいなら理系のほうがむしろチャンスかも...。
    • good
    • 0

大手メーカーは低学歴理系でも就職できるのに、


東大や東工大などの難関大学を目指す必要性があるのでしょうか?…
 ↑
あります。



どこに行こうが理系は結局メーカー就職です。
  ↑
最近は商社や銀行にも理系は
就職しています。
金融工学、って聞いたことありませんか。



芝浦工大だろうが東大だろうが同じ所(メーカー)に就職したら
全く同じ人生ですよね?
  ↑
違います。
1,会社によっては、低学歴は高卒と同じに
 扱われるところもあります。
 つまり現場労働です。
2,出世が違います。
 役員幹部の学歴を診れば一目瞭然です。
 製造業の役員は理系が多いです。
3,研究室などは高学歴が多いです。



文系は学歴によって棲み分けが出来てるので話はまた別ですが、
理系で高学歴である必要性は果たしてあるのでしょうか?
  ↑
高学歴はそれだけ根性や知性が優れている
と評価されます。



メーカーの幹部は基本事務系なので、高学歴であろうと
技術系の彼らは一生現場止まり。
  ↑
ワタシのいた会社では、幹部の多くは
理系でしたよ。



何が言いたいのかというと、「コスパ悪すぎじゃね?」って事です。
  ↑
高学歴になるためには勉強を頑張る必要
があります。
それによって頭脳や根性が鍛えられる
のです。
顔つきや配偶者まで違ってきます。
コスパの問題ではありません。
    • good
    • 6

難しいと思うが、ゼロではない。

    • good
    • 0

たしかに同じ会社に入ることはできるかもしれない



でも会社内にもランクがありそれに従って給料も違います
    • good
    • 0

はい。

難しいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています