「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

我が家は毎年決まって元日〜三ヶ日、お雑煮を頂きます。
我が家に代々伝わるお正月用のお雑煮は、鶏ガラと鰹節のダブル出汁で、塩と醤油で味をつけたお澄ましタイプのお雑煮です。(角餅)
具も定番で11種の具が。

皆様のお家のお雑煮を教えてください。

「皆様の家のお正月用お雑煮は何味ですか?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 具は、餅、ウズラの卵、鶏肉、小松菜、ネギ、椎茸、海老、蒲鉾、生麩、三つ葉、ゆずの皮です。

      補足日時:2018/11/16 05:00
  • お雑煮こそ、おふくろの味の真髄ですものね。(^^)
    私も亡き母に徹底的に伝授され、一人息子にも教え込みました。

    こうして先祖代々のお雑煮が受け継がれて行くんですよね。(^ ^)

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/11/16 06:58
  • 皆さまご回答ありがとうございました。
    今回は皆様特有のお出汁や味付けで頂くそれぞれに思いが込められた回答ですので、ベストを選ぶようなものではありません。

    全てがとても参考になりました。

    なのでベストアンサーを選ばす質問を締め切らせていただきます。

    ありがとうございました。

      補足日時:2018/11/16 16:24

A 回答 (13件中11~13件)

「ミナちゃん、おはよう。

8度の中 お散歩してきました。おっさんの言うには、
 代々愛犬が居たので、関西風の味噌仕立て ではなく、ハゼと昆布のすまし汁
 で、お餅は角、シンプルに 柚子のみ なんだって。」

おはようございます、ミナさん。
ハゼは、内臓・うろこを取り、焦がさない様に焼き、水分がなくなるまで天日干し
雑煮様に毎年作っています。正月には 剣菱 いいなぁ、剣菱辛口で大好きだった
ので、若かりし頃を思い出します。人肌もいいけれど、冷やも いいんですよね。

「出汁をとった後の ハゼどん は、ボクの小さく切ったお餅のトッピングとして
 出ています、これが、イリコと違った味で イケるんですよね。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。(❤︎*´•ᴥ•`*❤︎)ワンワン

ハゼ出汁……。
物凄く手間暇掛けているんですねぇ。
流石です。

ハゼを見付けたら(先ずこちらでは入手困難ですが)今度真似してハゼ節を作って、何かの料理に使ってみたいものですね。
さぞや美味しい上質な出汁が出ることだと。

具は無く柚子のみ。という所に燻銀の様な渋さと職人技を感じます。

お礼日時:2018/11/16 06:42

おはようございます。


関東ですので、かつおだしに醤油味、角餅です。
具は、鶏肉、ごぼう、人参、椎茸に三つ葉です。
割と具は少な目ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます(^^)お久です。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

私も故郷は世田谷なので関東雑煮なので、三つ葉、椎茸、鶏肉などは被ってますね(╹◡╹)

本来は(母が生きていた頃)餅、鶏肉、椎茸、小松菜、ネギ、三つ葉、蒲鉾かナルト、ゆず皮。
の8種だったのですが、私の代でチョット増やしちゃいました(笑)

お礼日時:2018/11/16 06:34

うちは、普通に正油のお雑煮です。

餅は、四角ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2018/11/16 05:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!