dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2日ほど前から胸筋の中央辺りが気持ち悪くて困っています。常に胸を手で押さえていないと気持ち悪い感じになり、不快感を感じます。
痛みは寝ていて起き上がるときなどに少し感じる程度であまりありません。吐き気や咳もありません。

今日内科に行って来ましたが、聴診器と血圧を測っただけで、薬を渡されましたが改善の兆しがありません。
以前にも軽い不快感はあったことがありましたが、1時間もしないうちに良くなりました。

なにかに集中しているときは気持ち悪さが和らぎます。
日常生活に支障をきたし困っています。どなたか改善法などを教えてください。

A 回答 (1件)

nobuta18さん、こんにちは。

なにか、悲しい事があったとか、ストレスがたまっているとか、思い通りにならずイライラしているような事はありませんか?
思い当たらないにしても、日常生活に支障をきたし困っているのならば、一度、心療内科で、カウンセリングを受ける事をお薦めします。

私は鬱病になって1年半、朝起きる時は胸から背中にかけて激痛、何かに集中している時は痛みが和らぐ、原因は不明ですが、もともとパニック障害と肋間神経痛をもっていたので、痛みのひどい時はレキソタンという薬を飲むと痛みが無くなります。

うつは心の風邪。悪化させると治るのが遅くなります。話を聞いてもらうだけでも気持ちは楽になると思うので、なんでもないならいいですね。★お大事に★

参考URL:http://www.utu-net.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mina28さんお返事ありがとうございます。
最近勉強のことで悩んでいる気がします、心療内科は考えたことがなかったんですがやはり心の病気なんでしょうか・・・

近々行ってみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/14 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!