アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

睡眠時間の相談です。夜9時位に寝て12時か1時くらいに起き、朝3時くらいから1時間か2時間くらい寝るといった睡眠ですが、連続して長く寝ることができなくなりました。長く寝るにはどのようにしたら良いか、アドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

まずは、内科で検査を受けてください。

メンタルヘルスの睡眠障害に投稿されていますが、
精神疾患とは限りません。バセドウ病や橋本病を疑う必要があります。

もし、内科を受診して、睡眠薬を処方すると言われたら、それはできるだけ避けて、精神科
をスムーズに受診できるよう、紹介状を書いてもらってください。診てもらうのに2ヶ月待ち
などということにはなりませんから。

あとは、精神科で抗うつ薬を使った方がいいのか、依存性の無い弱い睡眠薬で治療を進めるの
か、主治医に治療方針を出してもらって、治療を進めてください。

なお、睡眠薬を飲むなという回答者がいますが、それなら何をすればいい?という質問に答え
られない困った人ですから、意見を聞く必要はありません。
    • good
    • 1

基本的には、日中の活動を活性化させる、つまり、日中ブラブラしたり、ゆっくりするような時間を減らし神経を集中させるのが手っ取り早い対処です。



しかし、連続しての睡眠がそれほど重要というわけではありません。
2時間、あるいは3時間程度連続できるなら十分だと思います。
間違っても睡眠薬などに頼ったりしてはいけません。

    • good
    • 1

理由に見当はつきませんか。


加齢・悩み事・昇進・病気・ワクワクする出来事・環境の変化・寝具が変わった・生活時間帯が変わった・トイレが近くなった・横臥姿勢だと腰が痛い・寒い・・等。
何か生活の中で変化があったはずだと思うのですが。

原因を解消するのが一番良いと思います。
できない場合・わからない場合でも、あまり睡眠時間に捉われなくて大丈夫ですよ。
私は今は夜3時間昼1−2時間の計4−5時間が普通で、何日も寝ないこともあるなど滅茶苦茶ですが一応生活はしています。
ただもし抑うつ傾向など精神疾患が考えられる場合は精神・心療内科で眠剤を軽く処方してもらうといいと思います。
    • good
    • 1

この睡眠で日中、体がだるい、こわい、眠くてたまらない、など無ければ、さほど問題では無いと思いますが。

方法としては、

朝早く起きて一日忙しく動く。働く!

昼寝せず、三食キッチリ定時にたべる!

お風呂に入って体を温めて、パジャマに着替えて寝る!

規則正しい生活にしてみて下さい。これを続けても睡眠の質が悪い場合は、精神科で眠剤を処方してもらうと良いですよ(^^)
    • good
    • 0

私も夜中何度も目が覚めてぐっすり寝た気がもう何年もありません。


もしかしたら自律神経が狂ってきてるのかも。
そうなると自分ではなかなかどうにも出来ないかも知れません。

ぐっすり寝る為に自分で出来る事といえば、なるべく寝る少し前に湯船にゆっくり使って体を温めてみたらどうですか?体が温まってるとぐっすり眠れるかも知れませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!