プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本語を勉強中の中国人です。上司の代わりに出欠のご連絡を外部にする際に、「田中は本件喜んで出席いたします」でよろしいでしょうか。「喜んで」の部分は敬語を使わなかったので、どうもおかしいです。

また、質問文に不自然な日本語の表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

「喜んで」でも間違いではありませんが、#6さんもご指摘のように、自分の気持ちだけが前面に出すぎているため、若干、子供っぽい印象を与えてしまいます。


相手を立てる意図を伝えるために、

「本件、田中は喜んで出席させていただきます」

のように表現するとバランスがとれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おかげさまで、理解できました。

お礼日時:2018/11/25 20:49

「喜んで」の部分は、田中さんの感情表現ですから、「ご案内いただきました件に関し、田中は喜んで出席すると申しております。

」みたいな感じでどうでしょう?

言い換えれば、田中さんの感情を、代返者が断定的に表現している点に違和感があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/11/25 20:50

「喜んで」だけで丁寧語なので構いませんが、普通は「出席させていただきます」と言います。


伝聞なら「出席させていただくそうです」になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いい勉強になりました。

お礼日時:2018/11/25 20:48

》 上司の代わりに出欠のご連絡を外部にする際に、



「ご連絡」の "ご" は要らない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/11/25 20:47

>本件喜んで


会話ではありえますが、改まった文章ではあまり使いません、言葉をそのまま使うとしても。
本件について、田中は喜んで・・・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見どうもありがとうございます。とてもいい勉強になりました。

お礼日時:2018/11/25 20:47

>「喜んで」の部分は敬語を使わなかったので、どうもおかしいです。


おかしくはありません。たとえ上司であろうと、自社内部の人間関係ですから、他社あての文書では敬語は用いません。ただ「喜んで」はその会合に対する感情評価が前面に出過ぎますからそれよりも「謹んで」とか「確かに」などとするとよいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見どうもありがとうございます。大変いい勉強になりました。

お礼日時:2018/11/25 20:46

まず上司が欠席することの謝罪


代わりに自分が参加することの報告をしないといけません。
自分の会社の人間は社長や上司であっても名前呼びになります。「上司が鈴木として」

○弊社鈴木が都合が合わず今回は欠席させて頂きます。
代わりに私が出席させて頂きたいと思います。
何卒宜しくお願い致します。

かな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/23 22:21

思うに「御用の件 確かに承りました」が 適切な返し方だと考えられるが?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/11/23 22:19

弊社田中も同席させて頂きたく存じます。


弊社田中もご一緒させていただきます。
弊社田中も同行させていただきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。とてもいい勉強になりました。

お礼日時:2018/11/23 22:18

どういう状況なのか分からないが 日本語の文法に そんな形が無い・・



なので 合ってるか 間違ってるかよりも 誰も使った事が無い・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/23 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!