プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小型ユンボコマツPC07アバンセを中古で購入しました。趣味程度使用してます。作動時間は3400時間です。私は年間3~40時間位です。動作は気になりませんが最近(2、3ヶ月前)旋回モーター付近から作動油が漏れているのを確認してます。量は1日で少なく5~10cc程度だと思います。使用後出ない時もあります。カバーを外して覗いて見ましたが油は滲んでいるものの流れてはいませんでした。でもギヤ付近に作動油らしき形跡は有ります。質問です。まだこのまま使用できますか?即オイルシールを交換した方が良いですか?旋回モーターをばらすにはホースを何本外しますか?セルモータやオルタネータのオーバーホールはしたことはあるのですが難易度はどうですか?
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 経験者に回答をお願い致します。

      補足日時:2018/11/20 12:47
  • 私にとっては趣味だったのですが回答がないと言うことは、専門業者に依頼するしか有りませんね、業者ってお金が高いんですよ!もう少し待ちます。よろしくお願い致します。

      補足日時:2018/11/21 19:36

A 回答 (1件)

今はやっていませんが、景気のいいころは小型重機の整備を適当にやっていた親父です。


だいぶ忘れてますので参考まで。

油圧モーターにつながっているホースの本数ですか?
たしか・・最低2本はつながっているはずです。
カバー類を外して見ればわかるのではないでしょうか。
各ホースに、荷札、つけたりして、写真撮ったりしてから取り外します。
床下のやりにくい場所だったりしますので、けっこう面倒な作業になると思います。
他にも、プーリ抜きとか、いろんな工具、道具がいると思います。

オイルシールがダメになる原因の一つに、出力シャフトや支持ベアリングの摩耗によるガタ、があります。
もしそうなら、シールを替えてもまた漏れますので、それを直すには、油圧モーター分解で摩耗した部品交換、またはモーター1式交換です。
モーターは、中古リビルド品でもあればいいですが、新品はけっこう高価です。
油圧モーターは複雑な構造ですから、本体を分解組立する場合、間違うとダメにしたりもします。
難易度は、電気モーターの比ではありません。

気になるなら交換するしかありません。
ただ・・油漏れは油が入っている証拠、などと言われる場合もあります。
減ったら足す、です。
異常なほど漏れるなら別ですが、にじむ、くらいだと、修理しない人も多いです。
田舎の大きい農家さんなんかは中古のバックッホーを持っている場合が多いんですが、多少の油漏れは直さない、気にしないで使う人は多いです。
どうするかは、考え次第です。
よほど悪化しない限り、使えなくなることはありません。

油圧関係の修理や整備は面倒ですし、部品類も高価ですので、どうしても工賃は高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます、すごく分かりやすく理解できました。質問に記述した通り漏りはたいしたことは有りません、今まで1回作動油を1、2リッター入れた位です。貴方様が言われた通りよほど悪化すれば考える事にします。貴重なご意見有難うございます。

お礼日時:2018/11/23 03:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!