重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中1 国語(古文)の問題です。

この場合、「いと」 っていうのは、「とても」や「まことに」という、強調するような感じの意味になるんですか?

「中1 国語(古文)の問題です。 この場合」の質問画像

A 回答 (2件)

古語辞典で調べる習慣を身につけましょう。

この先、古文では、覚える単語の量がどんどん増えていきます。単語の意味を一つ一つ、正確に覚えておかなければ、問題が解けなくなります。覚える単語が少ない今のうちに、現代語に対応する意味を知らない単語は、自分で辞書をひいて覚える習慣を身につけておきましょう。
ネットの辞書は必ずしも正確でない・十分ではないこともありますが、簡易的に調べるには役立ちます。Q&Aサイトで他人の回答を待つよりも、早く正確に答えを得られますよ。
・Weblio古語辞典-いとの意味
https://kobun.weblio.jp/content/%E3%81%84%E3%81%A8
    • good
    • 2
この回答へのお礼

URLまでありがとうございます!

お礼日時:2018/11/24 12:16

そうです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます^^*

お礼日時:2018/11/24 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!