アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鬱病になって8年です。
病院にかかってますが、毎日が不安で、もう嫌です。
鬱病の治し方を教えてください。

A 回答 (13件中1~10件)

美味いものを食う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/11/26 10:57

病気じゃないから治そうと思わない誰かに頼んで薬を何回かに一回下痢止め薬に変えてもらってスパシボ効果を試してみるとか。

心配しない、安心しない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

心配しない、安心しない、そんな不安定な毎日が耐えられなくつらいのです。

お礼日時:2018/11/26 11:08

何もかもを置いて、自転車旅をしてみる。

四国なら回る際に色々ヘルプもあるみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/11/26 11:15

林業か酪農で、無給で雇ってもらい、人間に接触する頻度を減らしつつ、筋肉労働で汗を掻くこと。

    • good
    • 0

病院にかかって薬飲んでるんですよね?


それなのに不安になるの?
薬があまり効いてないんじゃないですか?
不安感が酷い事、先生に伝えた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不安になること、2時間おきに目が覚めてしまうこと、ドクターには伝えてわいますが、何も対応してくれません。

お礼日時:2018/11/26 14:57

特にストレスがあったり心配事があると余計に睡眠障害って酷くなりますよね…


交感神経が働いてしまってるんでしょうね。私も2時間起き位に目が覚める日がかなり続きました。
なるべくお風呂を寝る少し前に入って、体が冷えきらないうちに寝てみたらどうですか?
血流も良くなってるしその方が眠れる感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/11/26 15:37

うつ病をはじめ、精神疾患は薬では治りません。


ダレル・A・レジエというアメリカ精神医学会の研究局長が次のように証言しているとおりです。
【現在、どの精神障害に関しても、真の因果関係はわかっていません】
因果関係がわかってないのに、治療薬が作れると思いますか?
治らないだけならまだしも、すべてといってよいですが、精神薬には重大な副作用があります。
基本的に脳の神経ネットワークを変質させる薬ですので、脳に重大な影響を与えるのは子供でもわかる理屈。
一時的に治したように見えるため騙されやすい。
飲み続けているうちに、副作用のリスクが蓄積していく。
ご質問の症状も薬の副作用の可能性が高いと思われます。
医者に言っても、おそらく量を増やしたり、もっと強い薬を処方される可能性が高いでしょう。

これを契機に、減薬・断薬の方向で検討されてみてはいかがですか。
最初の一週間は従来の八分の一の量を減らし、二週目は従来の四分の一量を減らす・・・などのように、少しづつ減らしていくのが一般的です。
離脱症状が結構きついはずですから、医師の指導の下で行なう必要があります。

精神科処方の薬で精神疾患が治らないのは今や周知の事実です。
下記動画もご参考になるかと思います。
断薬の相談にはどの医師でも乗ってくれるはずですが、東京では下記のようなところが良く知られていると思います。
・Tokyo DDC<drug-deprivation-clinic>
http://tokyo-dd-clinic.com/
・ナチュラルクリニック代々木
http://www.citydo.com/prf/tokyo/guide/sg/t000174 …
はるの・こころみクリニック
http://www.nozaki-clinic.or.jp/jigyousyo/haruno/

    • good
    • 0

「精神疾患」の治療は、「カウンセリング」と「薬物療法」が基本です。


(ときには、「作業療法」、「食事療法」なども用いられます。)
「焦らず、ボチボチと」という考え方で、治療を継続なさってください。
間違っても、「薬を飲むのをやめる」ということはしないでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

焦らず、ボチボチもう8年.
あと何年?と言った心境です!

お礼日時:2018/11/26 18:11

心が安らぐ場所や人、見つけてください。


家族にもっとオープンに自分の話や愚痴聞いてもらってください。
心を開くのが苦手なら趣味を持ってください。
ホッとできる時間があるだけで安らぎます。
    • good
    • 1

まずは薬では治らないと断言して怪しい動画を見せるなどの詐欺にはまらないこと。


して、質問者さんは8年の闘病でストレッサー、つまり「誘因」ってわかっています?
例えば職場で鬱が発症したとしましょう。
それを誘因とすると、そのような不安感または自己否定に入り込む「原因」があるはず。
これを質問者さん自身が理解すること。

言い換えたら、これをあなた自身が認めない限りは軽快しない。
主治医とはどんな治療をしてきたんです?
8年あれば心理療法で自分の内面を探ることもしたのでは?
鬱って一言で言うけど原因もさまざま、薬を使わないと治らないものもある。
そのへん、主治医は治療の方針をどう説明しています?

瓦解の必要条件。
・「良くなりたい!」の心の叫び
・「治して欲しい」ではなく「自分が治す」との主体性
・「藁をもつかむ」必死さ

付加条件として
・素晴らしい医師に巡り会う
・家族を含む周囲の協力

私は死に臨み最後の「藁」として、ある書籍の著者であった某大学教授に自分の気持ちをしたためて救いを請いました。
もちろん会ったこともない赤の他人です。
その本は専門の医学書ではなく、いわゆる心身医学の初歩で人と人との交流に関するものでした。
私は自分の鬱の誘因がコミュニケーションによるものだと思ったから。
その教授は見ず知らずの私に丁寧な返事、そして我が国最高峰の病院の医師にアポイントを取って受診の機会を作ってくれました。
そこでその医師から自分を肯定してもいいことを学び、以降はその病院で研修をした医師のいるところでお世話になり、社会復帰もしました。

藁が糸に、紐に、ロープに、次第に太くなり私を死の淵から救い上げてくれました。
待っていても事態は変わらないとしたら、自ら動くしかありません。

繰り返し、稚屈な詐欺にはかからないよう。
本当に死にますから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!